+仲間


仲間キャラ

概要

  • 全部で10名以上(名前だけで分類、別ページの隠し要素も参照)の仲間が存在する。
  • 一度に仲間にできるのは3人まで。それ以上仲間にしようとしても、今までの仲間を外すことはできない。
    • 仲間が1人増えるごとに約15%~20%ずつ入手経験値が減る。
    • 仲間は主人公が行動(移動と待機以外全てが該当。会話や装備等も含む)した際に周囲に攻撃可能な対象が居れば追加で攻撃を行い、
      主人公の横からの攻撃の一部、背後からの攻撃すべてを代わりに受ける。

    • 宝箱等へも積極的に攻撃するので、武器を温存したい時などは素振りで仲間に破壊を任せることもできる。
    • 鉄格子などにも攻撃してくれる。ただし、壁などは壊してくれないので注意。

  • フリーダ王女、薬師ネムリ、傭兵パンティ、アルバート、少女ミラ、ヴィクター王、黒騎士デュークガルツ、イーリスは接頭辞がつくことがある。
    • NPCや敵の接頭辞と名前が同じものでも補正倍率が違う。
    • 一部のものは会話時の台詞が変化する。

  • 主人公がレベルアップした際に最大LIFE、攻撃力、防御力がランダムでアップするが、
    プラス版ではフリー版と比較しLVアップ頻度が少し下がった。
    • LIFEは初期値の10%+1、防御力は5%ずつ上がる。攻撃力は確認できないため不明。
    • この場合の初期値は、接頭辞やペットの特徴重ねの補正を考慮しない
    • 最大LIFEは999以上になる。

  • 仲間が死亡した際に復活させる方法は今の所無いが、減ったLIFEは回復アイテムや一部スキル、フォースで回復可能。
    • 自身が回復アイテムを使用すると、仲間も同量回復する。
    • 料理屋のライフ定食、薬師ネムリの回復行動、霊魂との会話などでも回復可能。
    • 自然治癒のアンプル、おいしいお弁当などの自然治癒効果では回復しない。

  • 接頭辞のつく仲間には「好感度」が存在し、仲間との会話イベントや特殊イベント、そしてEDを変化させる条件になる。
    好感度は以下の行動で変化する。
    • 仲間それぞれに決められた条件を満たすことで大きく増加。
    • 横から、後ろからなど仲間がダメージを受けると1減少。ただし接頭辞「ドMの」のキャラは下がらない。
    • 好感度イベントは好感度20、40、60、80以上になると発生。ただし多少遅れることもある。

  • 「やさしい旅」以外では、好感度の存在する仲間が生存していて、
    好感度イベントを進めたうえで一定以上の好感度の状態で世界を救うと、仲間専用のEDを見ることができ、クリア後に特殊なアイテムを受け取る。
    • このとき仲間が複数人いる場合は最も好感度の高い仲間のEDとなる。

各キャラ紹介

勇敢な兵士&引退した傭兵

[必要魅力0、自動加入]
  • 難易度「やさしい旅」で始めた時限定の仲間。400km地点で魔王が登場してから1時間経過で仲間になる。
  • 共に好感度はないが、イーリス曰く、引退した傭兵はちょっとシブくてかっこいいらしい。
  • 勇敢な兵士の方が防御力が高く、引退した傭兵は攻撃力とLIFEが高い。
  • 仲間が既に2人いれば兵士だけ仲間になる。既に3人いれば両方とも仲間にならない。
  • 彼らを仲間にしても、詩人の解放条件は満たせない

兵士D

[消費魅力3、必要魅力4以上]
  • スタート地点の城、プレイヤーの左下に居る兵士。
  • ステータスは低く、好感度も個別会話も無い。
  • 彼を仲間にしても、詩人の解放条件は満たせない
  • 詩人の魅力を持ってしても特徴 魅力+を使わない限り仲間にできない。
  • 逆に言えば、詩人のみペットx5より魅力+x1 のみの特徴で済むためお手軽である。(ペx5のペットより兵士DはLIFEが高い)
  • 詩人の場合、○○と行くキャンペーンを活用すると、下記のような攻略が可能。
    • 魅力+x1~3 ペットx1~3などで兵士D、ペット、○○の仲間3人プレイを開始できて強力なスタートダッシュを図れる。
      • 個別ENDは○○キャンペーン固定になるため、特定の個別ENDを狙う人向け。
  • 最強の兵士Dなどというものも存在する。(最強すぎる新○○の世界で必ず確認可)

ペット

[特徴「頼れるペット」で加入]
  • 特徴の効果は重複する。「頼れるペット」を取るほど能力が上がり、見た目も大きくなる。(ペx1の時を基準にペx5は約2倍)
    • Lvup時の伸び率は接頭辞やペットの特徴重ねの補正を考慮しない。
  • 操作キャラクターの性別が男だとポチ(犬)、女だとタマ(猫)になる。
  • プラス版変更点として、魅力の消費が無くなった。
  • 観光客にとっては頼れるパートナーで間違いはない。ペットx5なら飼い主より攻撃力が高いことも…。
    • やさしい旅を卒業したばかりの片道初心者にとってはベストパートナーである。

フリーダ王女

[消費魅力1]
  • 特殊なダンジョンに監禁されている。
    • 間違えて倒してしまっても別の特殊ダンジョンを見つけられれば仲間にできる。(仲間にした後敵に倒された場合は駄目)
    • 魅力不足などで勧誘に失敗しても、また特殊ダンジョンがあれば捕まっている。(二度目以降は台詞変化あり)
  • 難易度やさしいでもダンジョンが出れば配置され、仲間に出来る。ただし、おそらく400km以降にしかダンジョンが出ない。(キャンペーンを除く)
  • 誤って攻撃した際の手配度上昇が通常の10倍。

  • 剣で近接攻撃する。
  • 連れているだけで封印の扉を開くことができる。

  • 敵を5体倒すごとに好感度2上昇。(台詞が出る)
    • 敵といっても生命探知でいう赤シンボルならなんでもいい。扉や牢、女神像にナユタの木、非敵対時または敵対時の緑の人など。
    • 逆に敵対していても住人などの青シンボルでは上がらない。壁や宝箱も上がらない。

  • 2回目の好感度イベント後、死亡させると「フリーダ王女の腕」入手。(使っても減らない封印の鍵)
  • 3回目の好感度イベントの選択肢で「いいえ、特に~」を選ぶと好感度+3、「生死なんて~」を選ぶと好感度が+15される。
    • 接頭辞「ドMの」のときは「もちろんイヤだ」を選んでも好感度が+15される。また台詞が特殊なものになる。
    • 接頭辞で好感度イベントが変化するおそらく唯一の例。
  • 4回目の好感度イベントでフリーダ王女が『連続攻撃』を覚える。50%の確率で2回攻撃を行うようになる。

  • フリーダ王女の会話のその他
    • 1回目の好感度イベント時、ヴィクター王がいると反応する。
    • 2回目の好感度イベント時、次元回廊に入っていると会話内容が変化する。

薬師ネムリ

[消費魅力1、要ナユタの実(好感度+5)or熟しすぎたナユタの実(好感度+2)or黒ずんだナユタの実(好感度上昇なし)]
  • 難易度関係なく「大きな街」や道端にランダム出現。
  • 攻撃には参加しないが、戦闘中に主人公のLIFEが低ければ癒しの草でLIFEを40回復してくれる。(最大3回、時間経過で回数が回復)
    • この癒しの草で元気度は回復しないが、他の仲間のLIFEも回復する。
    • 戦闘中と言っても他の仲間同様、ネムリが行動する時に攻撃対象がいれば回復行動をするというものであるため、
      宝箱や牢の扉を相手にするだけで回復してくれる。その反面、ネムリが行動する前に敵を倒してしまうと回復してくれない。

  • ナユタの実を食べると好感度上昇。(ナユタの実+10、熟しすぎたナユタの実+10、黒ずんだナユタの実+4)
    • 時間経過で好感度+1or+5(6時間ごとに+1、数日ごとに+5? 要検証)
    • 好感度イベント通知ごとに+1
  • 好感度イベントとは別に、時間経過で獣化イベントも同時に進行する。最後は獣化し襲い掛かってくる。
    • このとき仲良しの薬を投げ当てると再び仲間にできる。消費魅力0。洗脳のクスリやそれに相当するスキルでも可能。
    • 獣化イベントは、仲間にしてからおよそ2日ごとに起き、7日目あたりで獣化する。
      ネムリが敵からダメージを受けると獣化の進行が早まる。
      • 会話イベントを進行させることによって獣化値が一定まで上昇する。
        ナユタの実で好感度60まで一気に上げ、全部の会話イベントを実行すると、2日ほどで獣化する。
      • ※左隣に出現するので獣化時に溶岩などが左隣にあると死んでしまう。

  • 獣化後は回復支援をしなくなるが、その代わりに攻撃するようになる。高攻撃力。
    • 獣化後ネムリの魅力コストは0(魅力マイナスでも加入可能)。
    • 人間時のステータスは引き継がれずに初期化されてしまう(?)。
    • アルバートがいると一部の会話内容を翻訳してくれる。人間の頃の意識が残っていることが分かる。

  • 1回目の好感度イベントで、自然治癒のアンプルを2つ入手。
  • 3回目の好感度イベントで、仲良しのクスリを2つ入手。
    • このイベントを見ていることで、ネムリED到達可能。
  • 4回目の好感度イベントで、能力アップの薬を貰える(その場で使用)。
    • 筋力の薬(筋力Lv+3)、生命の薬(生命Lv+3、最大LIFE+30)、知性の薬(知性Lv+2、意志Lv+2)、恐いからいらない(ネムリEDが見られなくなり、5回目の好感度イベントも起こらなくなる)
  • 5回目の好感度イベント(獣化後)で、『牙折り』を習得。15%の確率で使用するようになる。

傭兵パンティ

[消費魅力1、要500シルバ]
  • 剣で近接攻撃する。
  • 大きな街に出現、またはマップを歩いている。
  • 仲間にしてから約30時間毎に契約を延長するか聞いてくる。このときも500シルバ必要。ただしたまに聞くのを忘れることもあるらしい。その際は500シルバ浮く。
    • 日付が変わった頃(0時)ごと、ではないので最初の契約の時間で損することはない。
    • このとき金が足りなくても、有り金全部で契約延長可能。所持金が0シルバだったり、2回連続で500シルバが払えなくても延長可能。
    • バージョンアップで自動延長支払いが可能になりました。所持金に余裕があるなら自動へ。

  • 宝箱を開ける(破壊もカウント)と1つにつき好感度2上昇。
    • ダンジョンに潜って宝箱を開けるだけでどんどん上がる。
  • 1回目の好感度イベントの選択肢で「まさかー」を選ぶと好感度+6される。
  • 3回目の好感度イベント後、死亡させると「パンティの剣」入手。
    • 旅の最中に手に入れたい場合の方法。パンティEDでも入手可能。

  • 4回目の好感度イベントで、パンティの攻撃力が50%上昇。
  • 5回目の好感度イベントで、パンティが『骨投げ』を覚える。投げる確率は15%。
    • 呪われた骨を投げるようになる。効果も強力だが、投げ自体の威力が高い。ダメージは通常攻撃x1.5~2倍で物体属性無視?

アルバート

[消費魅力1]
  • アの付く仲間。異世界からやってきた。銃で2マス貫通攻撃する。ただし正面2マス内の敵のみ。
    • 矢が無い時は山や水路を挟んで向こうの相手に剣を振るだけで、一方的に攻撃することも可能。
    • 通常攻撃の発動率が100%ではないため過信しないこと。それでもスライムなどの特性を無視して攻撃できるのでかなり強い。
    • (装甲無視/物体特性無視? ⇒まさに貫通攻撃
      • LIFEの成長が遅い上、攻撃力の成長も遅い(本人談)
      • 実用性はあまりないが、仲間で唯一壁を攻撃できる。ただし 勇敵壁 ←この位置関係の時のみ。
      • また上と同じ位置関係で保護動物を巻き込んでしまう。


  • 食事や弁当で好感度上昇。各食事に専用のセリフ付き。
    • おいしいお弁当、激辛弁当、おいしく焼いた肉 各+15
  • 店の食事
    • 酒場「食べる!」+4
    • 料理屋「パンの耳(特製も含む)」+5「元気定食」+6「ライフ定食」+7
    • 旅の料理人「元気定食」+5「命の定食」+n
    • 異民族「激辛定食」獣人「超ビッグステーキ」暗黒「超元気定食」各+10


  • 3回目の好感度イベントで「自作の長銃」入手、またこの後死亡させると「アルバートの銃」入手。
    • 旅の最中に手に入れたい場合の方法。アルバートEDでも「アルバートの銃」を入手可能。
  • 4回目の好感度イベント後、本気を出してLIFE30%、攻撃力30%上昇。
    • できるだけ育て上げてからイベントを見れば、30%の火力UPが望める。が、育て上げられた時点で火力は充分なのかもしれない。
  • 5回目の好感度イベント後、眩しいのは全く関係なく、早撃ちアルバートになり50%の確率で「連射」が可能になる。

少女ミラ

[消費魅力0]
  • 迷子の少女。父親を探して旅をしている。
  • 保護した後、300km以内で父親に再開させるようイーリスに言われる。
    • 300km以内に父親と再会させると迷子の少女ではなくなり、シルバで謝礼が貰える。
    • 600km以降で保護し、その地点から少女を連れて+300km以内に父親に会えると「理力や炎を常に半減し、50%の確率で炎無効の防具」を入手。
    • +301km以降に父親と再会すると不幸な少女になり、正式に仲間加入選択肢が出る。
      • ギリギリまで距離を粘ることで+300kmにいる父親に+301km地点から話しかけて分岐調整が可能。
    • 父親に再会させた後、再び父親に出会うと一人では守りきれなかったという内容を聞かされる。
  • 攻撃行動を一切取らないため詩人や観光客にはあまり恩恵を感じられないが、「応援」や「回復」は他のクラスなら非常に役立つ。
  • 街や酒場にいたり、マップに佇んでいる。LIFEが低いので倒されないように要注意。
    • 迷子を探す父親はモンスターから攻撃されない。
  • あの姉にしてこの妹、と納得できる潜在能力を持つ。

  • 50kmごとに好感度n上昇。(台詞が出る)
    • 正式加入後から加算されるため、2000km以上の長旅でないとイベントに必要な好感度が上がらない場合も…。
  • 2回目の好感度イベント後、戦闘中に「応援」してくれるようになる。持続15ターン 攻撃力 1.5倍 命中率+15%。
  • 3回目の好感度イベント後、戦闘中LIFEが減ると「回復」してくれるようになる。LIFE 150回復。1日1回まで。(薬師ネムリとほぼ同じ?)
  • 4回目の好感度イベント後、「洗脳のクスリ」を2個入手。
  • 5回目の好感度イベント後、チャクラを解放してLIFEが80%上昇。

ヴィクター王

[消費魅力2]
  • 厳しい旅以上で「大きな街」にランダム出現。(厳しい旅/山岳地帯に出現確認 街以外にも出現)
  • 誤って攻撃した際の手配度上昇が通常の10倍。

  • 理力(火炎)で戦う。集中不要なため、毎ターンの火炎。
    • 正面にしか攻撃しないので注意。
      • 勇者が正面の敵を倒した後、斜めに敵がいてもそのターンは何もしない
    • 火炎なのでアイテム焼却判定あり。実のなる木は投擲などで遠距離から倒したほうがいいかもしれない。
    • 火炎なので必中、及び防御力の影響を受けない。物体属性、火炎耐性の影響は受ける。
      • それでも素の火力が高いので、古代種や最強でもなければゴリ押してしまえないこともない。
    • 動物の肉を所持している敵、または敵の足元へ動物の肉を置いてから攻撃すると、ただ焼いた肉に加工もしてくれたりする。
    • 攻撃順番が常に仲間の中で最後。

  • 50㎞進むごとに好感度5上昇。(台詞が出る)
  • 1回目の好感度イベントの選択肢で「英雄になりたいから」を選ぶと好感度+5される。
  • 3回目の好感度イベントを見ると、王様の能力が大幅にアップ。(LIFE+30%、攻撃力と理力+50%)
    • これは現在の数値に掛かるため、わざとイベントを見ずに後に回すと効果が上がる。
    • LIFEが1000近い場合、このイベントで999の限界を超えてLIFEが4桁になる。…が、レベルが上がると999に補正されてしまう。
      • 序盤ほど辛いという難易度のため、早期に上げるのも手。
  • 4回目の好感度イベントは、プレイヤーが『炎の一撃』スキルを習得。
      • 物理攻撃力を理力に変換して攻撃する必中攻撃。回数は1冒険中20回。1日1回スキルとは異なり回数は回復しない。使い切り。

黒騎士デュークガルツ

[消費魅力3、要仲良しの薬]
  • 厳しい旅以上でマップ上にランダム出現
    • 最初は敵なので仲良しの薬を投げ当てる必要がある。手配値がある場合2つ必要。洗脳のクスリやそれに相当するスキルでも可能。

  • 剣で近接攻撃する。
  • 敵を倒すことで好感度がn上昇。(台詞が出る)

  • 死亡させると「デュークガルツの盾」入手。
    • 旅の最中に手に入れたい場合の方法。デュークガルツEDでも入手可能。

  • 仲間にする際に既にフリーダ王女が仲間にいると専用会話が聞ける。
  • 3回目の好感度イベントで「デュークガルツの剣」入手。
    • 「デュークガルツの剣」は重量が15もあるので所持重量に注意。
  • 4回目の好感度会話で、デュークガルツが『強打』を習得。使用率は20%ほど。
    • 使用毎にデュークガルツのライフが5消費される。
    • 物体属性の敵、特にラーヴァゴーレムに仲間の中で最も高いダメージを叩き出す事ができる。

イーリス

[消費魅力0、1000kmまでに仲間加入無し]
  • いつも傍らに居る妖精。
  • 1000km地点まで一切の仲間を作らずに到達すると、ひそかに弓を作っていたらしく仲間に加わってくれる。
  • 協力NPCは仲間に含まれないが、ペットや正式加入前のミラは仲間に含むので注意。
    • 召喚獣は見た目は仲間と同じ扱いだが、イーリスフラグに影響は無い。
  • 魅力が不要なので海賊や冒険者などの職だと仲間にしやすいかもしれない。

  • 攻撃は弓矢による遠隔攻撃。仲間になった当初からなかなかの攻撃力なので、意外にも頼りになる。
    • 追加効果で相手を酔わせたりする。
    • 2マス先までの敵を狙ってくれるが射程は3マスの為、外した場合その後ろのキャラに当たってしまうことがある、保護動物などには注意。
    • 余談だが、用いる矢はイーリスの汗からできているらしい。

召喚獣

[要召喚の巻物 or フォース[召喚]]
  • 3時間すると帰ってしまうが、基礎LIFEが高く攻撃力もある程度あるので、
 序盤において、大きめのダンジョン1つ攻略する際のお供には丁度いい時間と能力の持ち主。
  • 中盤以降においても、交戦中に敵に背中を見せて召喚するなど、緊急用の盾としても大いに役に立つ。
    • ただし、召喚し成長した分は次の召喚時の能力には反映されない。


協力NPC

プラス版では協力NPCが登場するようになった。
荷物を運んでくれたり、一緒に戦ってくれる。自力で山や川は越えられないのが欠点だ。
仲間に恵まれない詩人や非力な観光客にとっては、頼りになる存在。
Ver1.24から味方NPCに対して敵が毒攻撃をしない仕様になり、Ver1.25から通常攻撃を代わりに行うようになった。
どんなに弱い敵でもNPCが1体倒せば1レベルが上がる。レベルアップするとスキルを身に付けるものも…。
  • Ver1.25で、加入前に成長のクスリを投げ当てるとスキルを覚えなくなる不具合が修正された。
  • 協力NPCがモンスターを倒しても、プレイヤーが得られる経験値は1/4になる。
    • 試練の腕輪で経験値の減少を相殺できる。協力NPCに戦闘を完全にまかせるスタイルなら有用。
  • 加入前は加入後に比べ、LvによるLifeの増加量が非常に大きい。成長のクスリはできるだけ加入直前に使いたい。
  • 雇用・購入タイプは加入時点でのLvが殆ど変化しない(2000km超えで加入時+10に届いてない?)ので、難易度難しい以上の終盤で加入させても捨て駒以外の戦力活用は難しい。

水泳能力の巻物浮遊能力の巻物があれば、協力NPCは永続で泳げたり空を飛んだりするようになる。
それまでは…浮遊の薬魔法の橋でも架けてみよう。
どうしても通れなければ緑の小道というフォースもある。
  • 位置交換を駆使して川や山を無理やり越させることは可能。
怪我をしていたら、話しかけて癒しの草(LIFE 50%回復、乳牛のみ100%)や癒しのアンプル(LIFE完全回復)を分けてあげよう。

いわゆるモブであり、仲間と違って死亡しても再加入したり、傭兵ならば同タイプを複数人雇ったりする事も可能。

連れ歩きには太陽のアーリアから習得可能な雨癒、詩人スキルの平和の歌があるとより良い。
癒しのアンプル・癒しの大ボトル作成スキルや、酒場で買える薬命酒なども延命に一役買う。
ベルセルクアンプルなら割合回復なのでたちまち全回復させられる上、NPC扱いなので反動も受けない。
治癒の書は少し重いが、複数回回復できるのがメリット。

仲間と違って独立したキャラ扱いなので、移動など諸々の特徴・制約がある。
  • ダッシュやクロノスの加護による速度上昇、覚醒の効果はプレイヤーのみが受け、協力NPCは置いていかれる。移動系のスキルが生命線となる冒険家とは相性が悪い。
  • 当然だが個々に接触判定があるため、複数連れていると互いが引っかかって行動を阻害しやすい。戦闘に参加せずフラフラするだけの個体が現れたり、曲がり角で置いてきぼりにされたり。
  • 敵から1歩下がるだけで完全に協力NPCが標的になるため、プレイヤーが槍や弓を使えば手数を減らさず盾にできるが、遠距離攻撃を使う敵は誘導しづらくなる事も。

仲間とは違い、協力NPCが攻撃する優先順位は敵の位置で決まる。
876
5協4
321

城の改築

荷運びウサギ

[消費魅力2]配置に必要な金貨4枚 LIFE 100+加入時Lv×8(LvUP毎に+1) +1以下では戦闘不可
アイテム4種類運搬可能 癒しの草(LIFE50%)、癒しのアンプル(LIFE100%)で回復できる。
あれも持ちたい、これも持ちたい…素手なんか無理!という初心者を助ける救済措置か。
  • 非戦闘員のため、前線に出るフクロウよりは死ににくい。ただしレベルアップは全くしない。
  • 最大のメリットは食料の運搬だろうか。ポイントは”勇者が持っていない限りアイテムは腐らない”というところ。
    • 1種なら何個でも持てるという点も重要。ナユタの実数十個を貯め込んでおけば、元気度で困る事が無くなる。
成長の薬を使ったり、敵対して協力NPCにしないまま連れ歩き子鬼等と戦闘させて+2以上にすると『突進』を習得し、参戦可能になる。
(ただし、敵対して連れ歩いた場合、仲良しのクスリが必要になる。)

白フクロウ

[消費魅力2] 配置に必要な金貨 6枚 LIFE 80+加入時Lv×4(LvUP毎に+1) 飛行
アイテム1種類運搬可能 癒しの草(LIFE50%)、癒しのアンプル(LIFE100%)で回復できる。
重過ぎるサブウェポンを運ばせるのに最適なお供。山越え川越え谷越えてくれるうえ、戦闘にも参加してくれるので便利。
シル見のエシュターやホグワーツの気分を味わえる。
 +16で『連続攻撃』を習得するが、自己申告している通り基本能力が貧弱。狙われたらほぼ死ぬのでサブ火力程度の認識で。

購入

荷運び馬

[2000シルバ]  LIFE 250+加入時Lv×30(LvUP毎に+2~3)
アイテム8種類運搬可能 癒しの草(LIFE50%)、癒しのアンプル(LIFE100%)で回復できる。
  • 馬を守り切る自信があれば、この上ない運搬力。初期勇者一人分の運搬力と同等かそれ以上。
  • 8種のアイテムが持てるので、高価なクレセントアクスx8個とか持たせることもできる。歩く貯金箱。
    • Ver0.967にて、持てるアイテムが20種から8種に削減された。
 +10で『突進』を習得。

乳牛

[2000シルバ] LIFE 350+加入時Lv×30(LvUP毎に+1~2)
1日1回 牛乳を飲める。元気度40回復。癒しの草を渡すとLIFEが全回復。
  • アイテム欄にストックできる「牛乳」とは異なる。旅の料理人の牛バージョン。
  • 倒れると動物の肉x5個を落とす。仕様上、火攻撃を喰らうと生きたまま焼肉になるのはご愛嬌。
  • 理術士、理騎士などの元気度を消耗するクラスには良いパートナーかもしれない。戦闘もしてくれます。
  • 10000kmの世界の果てを目指すならぜひ1頭。
 +8で『突進』を習得。

雇用

傭兵(男)

[消費魅力1、900+(進行距離km)シルバ] LIFE 250+加入時Lv×65(LvUP毎に+5~6)
結構強いので、人早詩人に愛されている様子。
LIFE成長量をさらに増強、攻撃力をかなり低めにして盾役に。
詩人にとっては即戦力採用。
スキルは覚えない。

女傭兵

[消費魅力1、900+(進行距離km)シルバ] LIFE 190+加入時Lv×30(LvUP毎に+2~3)
1発の攻撃力はやや弱いが、
『連続攻撃』を覚えている女の傭兵。

雇われ理術師

[消費魅力1、1200+(進行距離km)シルバ] LIFE 140+加入時Lv×30(LvUP毎に+2~3)
集中!⇒『火炎』!必ずこの順番のため、常に後手なのが玉にキズ。
攻撃力は非常に高いので、役立つ場面は多いが術士だけあって打たれ弱いが
理力による被ダメージは1/20と非常に耐性が高い。
王様を仲間にできなかったり、攻撃用フォースを使えないクラスには非常にありがたい協力NPC。
 +10で前方2マス高火力攻撃の『火弾』を習得。

闘犬

[消費魅力1、動物の肉] LIFE 300?
獣人の国で仲間に出来る。動物の肉が必要。
LIFEが成長しにくく攻撃力は最強のキャラに。
『突進』を習得。

牛頭の傭兵

[消費魅力1、1000シルバ] LIFE 250
獣人の国で仲間に出来る。
人間の傭兵と比べると攻撃力は高いが、守備が低め。
『強烈な一撃』を使える。

魔物

こちらは癒しの草やアンプルを渡すことは出来ずLIFEの自動回復が固定2なので、
ダメージが蓄積するとリカバリが難しい。

魔王などのボス敵や、中ボス『○○の王』、緑の森団員や盗賊は洗脳できないので注意。

接頭辞を選ぶ

  • 「最強の」は選考候補の筆頭。全能力が極めて高い。
  • 「古代種の」も、LIFEや防御は最強にも劣らないので選択の余地有り。
  • 「すばやい」も候補に入る。マニアモードではターン固定と行動速度の1段上昇で、
  倍速仲間が居れば敵から逃げているだけで一方的に攻撃してくれる。
      • 「恐怖の」「臭い」は、プレイヤー自身に影響を及ぼすだけなのでやめましょう。

モンスターの種類を選ぶ

上記の通り体力回復の手段が厳しいので、回復技が無いと非常に盾にし辛い。
+モンスターのページを参考にしつつ、高LVで習得可能な技も加味しながら選ぼう。

  • 序盤
    • 飛行モンスター(連れ回しが非常に楽)
    • カラス(特性の床落ち道具取得により、仮で荷運びも可能。ただし回収には倒す必要あり、使い捨て)

  • 中盤
    • 『突進』持ちのナイトメア等(敵を弾き飛ばしダメージを抑えつつ着実にレベリング)
    • 敏捷の高いトラ等(逃げつつ殴りつつで強化)
    • LIFEや防御が高いゴーレム、ドラゴン系(プレイヤーがまだまだ弱い場合の攻撃役兼壁役として)
    • ゼラチンスライム(硬い。ラーヴァゴーレムの猛攻も1ダメージに。自動回復2が最大LIFEの関係上生きる。理術で即死)
    • 凶戦士(ボス扱いと思いきや洗脳できる。石投げこそ無くなるが、接頭辞なしでもLife1000を超える)

  • 終盤
    • 『目くらまし』『毒』『呪い』で補助が出来るモンスター(後半加入は強化の余地も無いため補助に徹する)

など、状況や進行度に応じて使うモンスターを変えてみるのも良い。


コメント欄

  • ネムリ獣化後の好感イベントで牙折りを覚える際、アルバートがいるとネムリの言葉を通訳してくれるね。 --- (2017/07/03 13:46:50)
  • 混乱した馬を気付けの薬で治そうとしたんだが投げつけてもダメージ受けるだけなんだな --- (2018/06/27 18:59:56)
  • 冠が男好きのアルバートを男主人公で仲間にすると、特殊会話が発生しました --- (2019/04/08 17:26:28)
  • 獣化後ネムリの魅力コストは0と書いてるけど、1必要でしたよ --- (2019/05/05 00:50:56)
    • それは魅力0丁度で不可だったということか?-1以下では不可なことは書いてあるが…ネムリ離脱時に魅力1払い戻しがあるから丁度0の検証は難しい --- (2019/05/14 20:12:47)
  • そういえば、仲間が居るときに後ろから攻撃を食らうと100%仲間がダメージを受けるのは知っての通りだけど、2人以上仲間が居るときに右後ろか左後ろかでダメージを受けやすい仲間が変わる。真後ろなら同等の確率。 --- (2020/04/02 19:13:32)
    • 仲間が2人なら、左後ろから攻撃されたときに1人目がダメージを受けるし、右後ろからだと2人目がダメージを受ける。なんとなく思い出したので書き込み。 --- (2020/04/02 19:16:47)
  • 兵士Dとかイーリスを除いて、仲間って4人以上出現する?王様キャンペーンで、王様、ミラ加入&脱退、薬師ネムリ&キラハネムリを仲間にして、それ以降誰も出現しなかったんだけど、考えてみるといつもスルーした仲間とかが再出現することはあっても多種多様な仲間が現れたことは無い気がしてきた。 --- (2020/10/08 07:47:51)
    • 王様キャンペーン普通の旅で王様 パンティ アルバートを仲間にした後にネムリとフリーダでてきたよ --- (2020/11/27 13:53:38)
    • ああ、あと魔王も除いて! --- (2020/10/08 07:49:14)
  • 馬強すぎなんだが突進で大半のやつを一方的で結界のハゲば魔王も余裕でボコるw --- (2021/05/20 08:44:18)
  • ヴィクター王ですが、遺跡群の野外で出現しました。厳しい旅・新ローバパスメエの世界・1180km付近でした。 --- (2021/08/09 13:40:38)
  • ヴィクター王攻撃順番が常に仲間の中で最後と書いてありますが、複数仲間がいてヴィクター王を最初に仲間にした場合一番先に攻撃しました --- (2022/04/14 22:59:56)
  • 好感度について。「好感度イベントは好感度20、40、60、80以上になると発生」と書いてありますが5回目の好感度発生はいつになるのでしょうかね?厳しい旅でアルバート好感度153まで上げて1290km位まで行ったのに最後にイベントが一向に発生しなかったのは何かフラグ踏んでないとかなんでしょうか --- (2023/06/27 04:14:24)
    • 昔の配信動画確認してみたけど、そのときは1300km越えとか2000km前くらいから連射覚えてたよ。好感度はわからんかった。 --- (2023/07/02 22:51:26)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2020-05-26 17:27:20

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード