+モンスター

通常モンスター


プラス版で追加された魔物は名前を太字にしています。
モンスター名の接頭辞に関しては、詳しくは+接頭辞の項目をご参照ください。
()内+はモンスターLV+1に対する上昇量(洗脳時は別)
固有能力や接頭辞以外にも固体ごとに多少ダメージ軽減率と装甲値が設定されていることがあります
理力耐性については実際はもっと細かく細分化されているため、「大体の理力攻撃に対して」の耐性となっています


画像 名前 LIFE 分布 特徴 備考
monster_コウモリ.png コウモリ 15
(+6)
山岳
遺跡
草原
荒野
海岸
飛行
マニアモード時2倍速
敏捷高め
monster_カラス.png カラス 50
(+13)
山岳
遺跡
草原
荒野
海岸
飛行
床落ち道具拾得
レア:エルザイト爆弾
高LVで『自己加速』習得
火炎攻撃を使う場合誘爆に注意
monster_鳥人.png 鳥人 40
(+18)
山岳
遺跡
砂漠
火山
飛行
固有ドロップ:宝石系
高LVで『連続攻撃』習得
monster_白鳥人.png 白鳥人 40
(+25)
雪原 飛行
『連続攻撃』
固有ドロップ:白鳥の衣
長距離の旅で出現する鳥人の上位版。
異常なまでの敏捷を持つ
すばやいが付くと速度150%でも4回行動されるほど
LIFE上昇は鳥人より低い
monster_野犬.png 野犬 35
(+12)
雪原
草原
荒野
  高LVで『連続攻撃』習得
中ボスで野犬が出た場合、オオカミを配下にしている場合も
monster_オオカミ.png オオカミ 80
(+25)
雪原
草原
荒野
固有ドロップ:動物の肉 敏捷高め
monster_砂漠オオカミ.png 砂漠オオカミ 100
(+30)
砂漠
海岸
固有ドロップ:動物の肉 砂地に生息
monster_キラーハウンド.png キラーハウンド 130
(+23)
砂漠
火山
浸食
海岸
固有ドロップ:ナユタの実 攻撃力がかなり高く、遭遇するのも比較的早い
monster_クマ.png クマ 180
(+45)
山岳
火山
固有ドロップ:動物の肉 高LVで『突進』習得
敏捷と装甲は低いが攻撃力と体力が高い。
monster_雪原クマ.png 雪原クマ 220
(+80)
雪原 固有ドロップ:動物の肉 高LVで『突進』習得
高い体力と攻撃力。稀に最序盤からも出てくる
monster_トラ.png トラ 110
(+40)
山岳
草原
次元
マニアモード時2倍速
固有ドロップ:動物の肉
非常に敏捷が高い
monster_ライオン.png ライオン 130
(+30)
荒野 固有ドロップ:動物の肉 高レベルで『突進』習得
monster_ガイコツ.png ガイコツ 30
(+30)
遺跡
大洞窟
物体属性
物理ダメージ半減
理力ダメージ半減
固有ドロップ:呪われた骨
装甲が硬い。斧・壁壊付与・投擲が有効
monster_死霊の騎士.png 死霊の騎士 180
(+40)
遺跡
浸食
大洞窟
次元
物体属性
盾防御(軽減率10%装甲11)
視界が悪い
物理ダメージ半減
理力ダメージ半減
固有ドロップ:呪われた骨
悪い予感イベントで最序盤から出てくる。
かなり強いが視界が狭いため逃げやすい。
装甲が硬い。斧・壁壊付与・投擲が有効
monster_ワナ骨人.png ワナ骨人 60
(+30)
遺跡
大洞窟
物体属性
ワナ設置
物理ダメージ半減
理力ダメージ半減
固有ドロップ:呪われた骨
高LVで投石。マップ上にワナを仕掛ける。
ワープ・誘惑・召喚など効果はランダム。
装甲が硬い。斧・壁壊付与・投擲が有効
monster_ゾンビ.png ゾンビ 60
(+30)
遺跡 炎ダメージ2倍 最序盤から出てくる。
monster_腐臭人.png 腐臭人 160
(+25)
遺跡
大洞窟
『すさまじい悪臭』
攻撃・命中-10%
毎ターン2ダメージ
炎ダメージ2倍
常時黄色オーラを身にまとっており、強烈に臭いためダメージを受ける。
monster_小鬼.png 小鬼 40
(+12)
遺跡
火山
石投げ
固有ドロップ:大きな石
2マス圏内に入ると投擲攻撃を行う。
無印と違い投擲は必中ではない。
monster_炎小鬼.png 炎小鬼 35
(+30)
遺跡
火山
浸食
火炎のアンプル投げ
固有ドロップ:火炎のアンプル
高Lvで爆弾投げ習得。1マス圏内でエルザイト爆弾を投擲。
火炎アンプルや爆弾の誘爆に注意。
monster_呪鬼.png 呪鬼 140
(+30)
遺跡
火山
浸食
要塞
次元
『骨投げ』
炎ダメージ3割減
固有ドロップ:呪われた骨
受けるダメージ1.5倍 毎ターン1ダメージの呪いの骨を投擲してくる。他の敵がいる状態では非常に危険。
monster_竜人の戦士.png 竜人の戦士 120
(+50)
荒野
浸食
盾防御(軽減率10%装甲11)
ドロップ:装備品
高Lvで『力ため』習得。ダンジョンでは常連。
盾防御で倒れにくく、攻撃力もそこそこ。
monster_牛頭の巨人.png 牛頭の巨人 200
(+40)
遺跡
浸食
  高LVで『突進』習得。
攻撃力が高く序盤で戦うには覚悟が必要。
足が遅いので逃げやすいのが救い。
monster_牛頭の重装戦士.png 牛頭の重装戦士 250
(+45)
遺跡
浸食
  高LVで『強烈な一撃』を習得。
攻防ともにかなり高い。敏捷が低く海賊でも停止時間が取りやすいのでそこを突こう
monster_殺し屋ウルフ.png 殺し屋ウルフ 180
(+40)
草原
浸食
要塞
  高LVで『連続攻撃』を習得。
耐久は低めだが反面非常に高い攻撃力を持つ。
敏捷もそこそこある
monster_オオカミ男.png オオカミ男 160
(+30)
草原
荒野
  耐久と攻撃が高め。獣人の国に居る。
monster_盗賊.png 盗賊 100
(+30)
砂漠
荒野
火山
床落ち道具拾得
確定ドロップ:シルバ
高Lvで『連続攻撃』習得。
無印と違い、ある程度近づくとこちらを攻撃してくる。敏捷も早め
monster_屍術師.png 屍術士 100
(+35)
遺跡
浸食
大洞窟
次元
『集中』⇒『雷光』
固有ドロップ:呪われた骨
1マス離れての『集中』⇒『雷光』に注意。
直線上に立たなければ集中されない。
雷光にはラバーブーツが有効。
monster_召喚術師.png 召喚術士 100
(+35)
遺跡
浸食
大洞窟
次元
『集中』⇒『引き寄せの術』
『集中』⇒『召喚』
ドロップ:呪われた骨
高LVは稀に『火炎』も使うが、『召喚』を優先しがちで滅多に見ない。
引き寄せによる溶岩や崖下落下に注意(術士の右側)
召還はモンスター2体を術士の左右に召喚。
引き寄せor召喚は3回までしか使えない。4回目からは不発する。
一度引き寄せを使うと召還は使わなくなる
monster_混沌術師.png 混沌術士 100
(+35)
遺跡
浸食
大洞窟
次元
『集中』⇒『混沌の術』
固有ドロップ:呪われた骨
射程3マスの『混沌の術』の効果は複数あり。
回復、移動停止、混乱、眠りと多彩。
眠り→移動停止or混乱等のコンボを喰らうと危険
monster_魔女.png 魔女 50
(+30)
遺跡
要塞
飛行
『集中』⇒『火炎』
高LVで『移動停止』『火弾』を習得。
移動停止は3マス圏内で集中なしで使用。
後半での対峙は侮る無かれ。
monster_リリス1.png リリス 100
(+35)
遺跡
海岸
『誘惑の術』
固有ドロップ:リリスの杖
高LVは稀に『集中』⇒『火炎』も使うが、『誘惑の術』を優先しがちで滅多に見ない。『誘惑の術』にかかると10ターン防具が外れ真っ直ぐ歩けなくなる。
monster_ウォータースライム.png ウォータースライム 40
(+15)
全般 水地形移動
水を吐く
物理ダメージ8割減
理力ダメージ3倍
炎ダメージ3割減
固有ドロップ:スライムゼリー
2マス圏内に入ると水を吐き、
前方3マスを水地形にする。
物理ダメージ軽減が投擲にも作用する
monster_ラーヴァスライム.png ラーヴァスライム 30
(+10)
全般 『火炎の触手』
物理ダメージ9割減
理力ダメージ3倍
炎ダメージ1
固有ドロップ:スライムゼリー、炎の心臓
焼却判定に注意。
炎スリップダメージは通る。
物理ダメージ軽減が投擲にも作用する
monster_オイルスライム.png オイルスライム 200
(+90)
全般 『謎の油』
物理ダメージ減少なし
理力ダメージ3倍
炎ダメージ9倍
固有ドロップ:スライムゼリー
油を浴びた状態は命中/回避低下20%・火炎効果3倍
monster_メルトスライム.png メルトスライム 150
(+30)
全般 『溶解液』
(接頭の付与消去/耐久消耗-10)

物理ダメージ4割減
理力ダメージ3倍
炎ダメージ9倍
固有ドロップ:スライムゼリー
物理ダメージ軽減が投擲にも作用する
monster_ポイズンスライム.png ポイズンスライム 30
(+10)
全般 毒攻撃
物理ダメージ9割減
理力ダメージ3倍
炎ダメージ9倍
固有ドロップ:スライムゼリー
稀に毒にする。『毒』は最大LIFEx0.8、攻撃-20%
効果は重複する。
物理ダメージ軽減が投擲にも作用する
monster_ゼラチンスライム.png ゼラチンスライム 10
(+5)
全般 物理ダメージ99%減
装甲99
理力ダメージ3倍
炎ダメージ9倍
固有ドロップ:スライムゼリー
LVが低いうちはスリップダメージも有効
物理ダメージ軽減が投擲にも作用する
monster_グラビティスライム.png グラビティスライム 150
(+40)
全般 重量吸収
物理ダメージ半減
理力ダメージ3倍
炎ダメージ9倍
固有ドロップ:スライムゼリー
耐久や防御が非常に高いだけでも厄介だが、
所持重量を1~4永続的に吸収してくる。
物理ダメージ軽減が投擲にも作用する
monster_サソリバチ.png サソリバチ 10
(+3)
草原
山岳
遺跡
浸食
飛行
毒攻撃
体力は低めだが敏捷が高い。
monster_トビバチ.png トビバチ 30
(+5)
荒野
山岳
浸食
飛行
瞬間移動
毒攻撃
体力は低めだが敏捷と攻撃力が高い。
視界に入ると付近に瞬間移動してくる。
瞬間移動から即攻撃されると非常に危険、速度に注意。
monster_金の鳥.png 金の鳥 60
(+20)
草原 飛行
マニアモード時2倍速
視界から逃げる
固有ドロップ:次元の金貨
視界内に入るとそこから逃げる為倒しづらい。追うことに気を取られ過ぎないように。
monster_牙魚.png 牙魚 90
(+30)
海岸 水棲
炎ダメージ95%減
ミニマップ緑色で生成される湖にある島にも同時配置される。陸地では移動不可。
monster_ドラゴン.png ドラゴン 350
(+45)
山岳
火山
浸食
要塞
炎を吐く
炎ダメージ6割減
固有ドロップ:宝石系
レア:竜鱗の追加装甲
耐久・攻撃が高い。炎は威力が高く防具に炎無効がついていなければ必中、あっても100%の安心はない。草が焦げ、誘爆等の危険も。
monster_ブラックドラゴン.png ブラックドラゴン 250
(+45)
浸食
次元
『腐敗の息』
炎ダメージ4割減
固有ドロップ:宝石系
レア:竜鱗の追加装甲
高LVで『強烈な一撃』習得
腐敗の息は付与『防腐』や氷の結晶がなければ
食品や草の腐敗は防げない。
monster_闇の尖兵.png 闇の尖兵 300
(+40)
次元   『闇』が召喚する以外に、
次元回廊内では普通に出現。
monster_かがやく魂.png かがやく魂   次元 閃光を放つ(特殊)
視界がかなり広い
理術の『閃光』と違い、
命中・回避-60%の「目くらまし」状態+
前方2マスダメージ。
monster_毒々しい魂.png 毒々しい魂   次元 『毒の波動』
視界がかなり広い
『毒の波動』により前方2マスに毒を浴びせる。必中
『毒』は最大LIFEx0.8、攻撃-20%
monster_燃えさかる魂.png 燃えさかる魂   次元 『炎の一撃』
視界がかなり広い
『炎の一撃』による強力な炎攻撃を繰り出す。
monster_デスマスク.png デスマスク 150
(+40)
遺跡
次元
友好な旅のNPCに化けている
視界がかなり狭い
友好NPCに化け隣接すると姿を表す。出現後先制を取られないのと、隣接時の体の向きのままのため対処はしやすい。
monster_シャドウ.png シャドウ 80
(+25)
次元 大洞窟 隣接するまで見えない
ドロップ 霊体の肉
巨大な森にも同時配置される。『生命探知』すれば遠目からでも見える。していない場合、隣接するまで姿を現さないため先手を取られがち。
monster_ナイトメア.png ナイトメア 180
(+30)
荒野
次元
地形無視
ドロップ 霊体の肉
高LVで『突進』を習得。
山や壁を無視し移動する。壁の中に入っていても普通に攻撃可能
monster_ゴーレム.png ゴーレム 500
(+50)
次元 物体属性
物理ダメージ6割減
理力ダメージ半減
固有ドロップ:宝石系2つ
レア:ゴーレムの追加装甲
高い攻防、物質属性と耐久。斧系が有効
monster_クリスタルゴーレム.png クリスタルゴーレム 500
(+70)
雪原 『閃光』
物体属性
物理ダメージ半減
理力ダメージ7割減
炎ダメージ2倍
固有ドロップ:氷の結晶
レア:氷霧の追加装甲
高LVで隣接時に投石。
『閃光』で命中・回避-60%にしてくる。
monster_ラーヴァゴーレム.png ラーヴァゴーレム 500
(+70)
火山
次元
『強烈な一撃』
物体属性
物理ダメージ半減
理力ダメージ半減
炎ダメージ1
固有ドロップ:炎の心臓
レア:ゴーレムの追加装甲
『強烈な一撃』は命中は低めだが非常に重い。
炎耐性を持つため、理術士や王様には苦手な相手。
monster_ゴールデンゴーレム.png ゴールデンゴーレム 500
(+70)
要塞 『強烈な一撃』
物体属性
普通のゴーレムと較べても更に強い。
優秀な斧や防具があっても油断は禁物

  • 希少動物
画像 名前 LIFE 分布 特徴 備考
animal_雪ウサギ.png 雪ウサギ 50 雪原 罪+1肉x1
固定経験値500%
敵対しLIFEが少し減ると逃げる。希少動物は同様
逃げる際、斜め移動時に反対側へ逃げるなら、隣接しても攻撃を喰らわないが、軸を合わせながら逃げているなら、隣接時に反撃を喰らう。
LV+値はつかない

仲良しのクスリで中立NPC化させたり、洗脳のクスリで協力NPC化させたあとで、敵に押し付けることでノーリスクでアイテムを手に入れられる。
狙うのは難しいが忍者の火遁地雷の爆風に巻き込むことでも可能
animal_山岳ゴート.png 山岳ゴート 150 山岳 罪+2肉x3,4 金貨x2
固定経験値500%
animal_遺跡白馬.png 遺跡白馬 160 遺跡 罪+2肉x2,3
きらめく白馬のひづめ
animal_草原カワウソ.png 草原カワウソ 60 草原 罪+1肉x1
水地形移動
美しいカワウソの毛皮
animal_砂漠キツネ.png 砂漠キツネ 60 砂漠 荒野 罪+1肉x1
賢いキツネのしっぽ
animal_ペガサス.png ペガサス   次元 飛行
罪+5肉x2,3
きらめく白馬のひづめ
レア:ステUP結晶系
激レア:理力の剣
激レア:クリムゾンクロウ
激レア:紅蓮の書
激レア:ドラゴンスケイル


  • 敵の体力=基礎LIFE+モンスターLVによる上昇量
    • ※進行距離におけるLIFEの変化は不明。情報求む。
  • 難易度がEasyの場合、敵の体力は0.9倍になる


※希少動物系は、こちらから攻撃しない限り何もしてこない。
※大抵の敵は低確率でその地帯に落ちている種類のアイテムを落とすことがある。
※宝石系・・・くすんだ宝石、美しい宝石、上質な研ぎ石、セーブクリスタル、古代種の結晶、聖なる短剣の欠片

マップ配置系

プラス版 ゴーレムのもと 追加。

  • ゴーレムのもと LIFE100 (近づいたり攻撃するとゴーレムに変化して襲ってくる)
ゴーレムのもと.png
ランダムで配置されている、四隅を柱に囲われた祭壇に現れる。
近づかない限り変化しないがいざゴーレムになれば攻撃力が非常に高く、物体属性もあるので基本的には逃げた方がいい。幸いなことに敏捷が低いため逃げやすい。
生物でないためとぶクスリは無効化。回避率が低いため、つるはしでも攻撃が良く当たる。
倒すと宝石系アイテムのうちどれか2つを落とす。レアアイテムで追加装甲も。
女神像の祭壇と形状が同じ為注意。

  • かつての住人・かつてのセーブ屋 LIFE 100(+30) 物理ダメージ55%減 装甲2 理力ダメージ50%減
滅んだ小屋や村に出現。見た目はガイコツだがステータスがやや高く、経験値は極めて少ない。
近付くと壁越しでも生前のセリフらしきものを呟くので、滅んだ街の識別は比較的容易。

  • ミミック
monster_ミミック.png
ドア・宝箱・アイテムの各種に化けておりそれぞれ種類が存在する。
初期地点の城や専用の扉のある場所を除けば、普通の街や村の扉にだって現れる。
箱ミミックやアイテムミミックはダンジョン内に出現。
遠距離から識別出来て気付ければ良いが、気付けない場合はゴーレムのように強烈な一撃で不意打ちを喰らう。
非常に高い攻撃と防御を持ち、一度隣接するとそれ以降追いかけてくるようになる。
隣接しない限り動かないので離れた位置から一方的に攻撃可能。
    • ドアミミック LIFE 50(+30) 物理ダメージ75%減 理力ダメージ50%減 炎ダメージ1.5倍 (変化前:木の扉)
    • 箱ミミック LIFE ??(+??) (変化前:何かが入った○箱)
    • アイテムミミック LIFE 150(+30) 物理ダメージ50%減 理力ダメージ50%減 (変化前:落としたアイテム)

オブジェクト

プラス版 高山の植物氷の大結晶珍しい宝箱 追加。

  • 実のなる木 LIFE 50 物理ダメージ50%減 理力ダメージ50%減
ランダムで配置されている、3*3の草原の真ん中に生えている木。
特に移動や攻撃などはしないが、モンスターや宝箱などと同様に殴ったり焼いたりすることができる。
倒すと確実にナユタの実を1つと、それぞれ確率でスタミナ草1つ・癒しの草1つを落とす。ただし火炎付与された武器や炎攻撃で倒すとこげた草になる場合がある。
なお、草原に見える地形だが実際は各地帯デフォルトの地形効果が発生しているため、砂漠や雪原の安全地帯には使えない。

  • 高山植物 LIFE 10
ランダムで配置されている、山の真ん中にある草。
特に移動や攻撃などはしないが、モンスターや宝箱などと同様に殴ったり焼いたりすることができる。
倒すと確実に何かの植物をドロップ。夜目の草、力が湧く草、小さな木の実など珍しい植物を入手できる。

  • 氷の大結晶 LIFE 100 物理ダメージ50%減 装甲25 理力ダメージ50%減
ランダムで配置されている、周囲8マスが高確率で水に囲まれた氷の塊。
特に移動や攻撃などはしないが、モンスターや宝箱などと同様に殴ったり焼いたりすることができる。
倒すと氷の結晶か、氷霧の追加装甲などが手に入る。

  • 木の箱 LIFE 30 物理ダメージ50%減 装甲3 理力ダメージ75%減
低級アイテムが入っている
開錠や宝箱のカギで開けると経験値10

  • 鉄の宝箱 LIFE 50 物理ダメージ75%減 装甲10 理力ダメージ75%減
中級アイテムが入っている青い宝箱
開錠や宝箱のカギで開けると経験値20

  • お金の宝箱 LIFE 70 物理ダメージ75%減 装甲10 理力ダメージ75%減
シルバが入っている黒い宝箱
開錠や宝箱のカギで開けると経験値20

  • 豪華な宝箱 LIFE 100 物理ダメージ75%減 装甲15 理力ダメージ75%減
高級アイテムが入っていることもある赤い宝箱
シルバしか入っていないことも多い
開錠や宝箱のカギで開けると経験値30

  • 珍しい宝箱 LIFE 100 (高物体防御)
砂漠の遺跡の中に1-2個、もしくは長距離進むことで稀に豪華な宝箱に置き換わって出現する貴重なアイテムの入った紫色の宝箱。
開錠 や 宝箱のカギ で慎重に開けたい。
中には各種能力Lvを多めにアップさせる結晶(スタミナの結晶、偉大な知力の結晶など)が入っている。
加えて高位の装備や、厳しい旅以上ならドラゴンスケイルなどのレア装備が入っていることもある。
遺跡には強力なモンスターが配置されていることが多い。
開錠や宝箱のカギで開けると経験値30

  • 地図に載ってた宝箱 LIFE 150 物理ダメージ75%減 装甲2 理力ダメージ75%減
中級アイテムが入っている、豪華な宝箱と見た目は同じ赤い宝箱
宝の地図を使うことでいくつか出現する
開錠や宝箱のカギで開けると経験値20

  • 牢の扉 LIFE 80 物理ダメージ65%減 理力ダメージ75%減
ダンジョンなどで道を塞ぐ扉
開錠や宝箱のカギで開けると経験値20

  • 封印の扉 LIFE 500 物理ダメージ90%減 装甲100程度 理力ダメージ1
聖なる神殿の入り口を塞ぐ扉
開錠や宝箱のカギ5つで開けると経験値300
物理ダメージ軽減が投擲にも作用する
様々な通り方がある(小ネタ・聖なる神殿の入り方参照)

その他イベント系

  • 山賊 LIFE 130(+30) 
  • 砂賊 LIFE 90(+33) 
  • 獣賊 LIFE 200(+33) 
monster_賊.png
「嫌な予感」後、突然BGMの変化とともにセリフをしゃべる山賊が +所持金によって合計3~10人程現れる。(求検証)
国によって出現敵が変化。セリフも外見も異なる。(ステータスも違う模様、獣賊はLIFE上昇高め)
シルバとその地形における床落ちアイテムを1つ所持。
登山スキルは無いため、通常の敵と同様に山越えや迂回で撒くことができる。
山地形を目前にして本イベントが発生すると山中に身動きが取れない状態で出現する個体も。水中も同様。
溶岩や穴の上に出現する場合もある。

  • 【強烈な気配】(中ボス)
プラス版で追加された、いわゆる中ボス。

時計の赤針が12時の位置に来ると「強い力を感じる…… 1時間後に強敵と手下たちが現れそうだ!」
とアナウンスが流れ、その後取り巻き同種族4体を連れて出現する『王』。
種族は現在の地形で出現するモンスターからどれかが選ばれるため、稀に希少動物も抽選される。
(希少動物の場合、ボスだけなら倒してもペナルティはないが、配下の動物は罪に問われる)

王の種類は4種。詳細は+接頭辞の項目を参照。
王はいずれも壁を破壊し、難易度「難しい」以上では配下も含め全員が闇を避けてどこまでもプレイヤーを追尾してくる。

飛行モンスターが選ばれにくい地形であれば、山や水、溶岩の近くで待機するなど回避しやすくする策はある。
ただし上記の通り予告アナウンスからの猶予は1時間と短いので、時計の赤針を確認して事前に位置取りをしておかないとほぼ間に合わない。
また、ダンジョンなどの中に出せば飛行モンスター(疾風王含む)であれある程度足止めできる。
泉の巻物があれば見てから対応しても間に合うため、一方的に攻撃する手段がある場合は非常に有効。


  • 【狂戦士】 LIFE 1000(+50)
プラス版で追加された。高い耐久・筋力・敏捷を持つガーダー。更に大きな石も投げる。
マップで溶岩の川上の決闘橋とともに出てくることから事前に把握可能。
狭い橋の上で戦うことになるので回りこむことは難しい。

投石攻撃はこちらの防御を一部貫通してくるため、非常に大きなダメージを受けてしまうが、
鬼系モンスター同様相手の投擲は2マスまでしか届かないため、
溶岩の地形に引っ掛け、弓などで3マス以上離れて攻撃すれば安全に倒すことができる。

魔法の橋や浮遊の薬などがあれば脇を通過することもできる他、ギリギリまで待ってとぶくすりを使えばほぼ回避可能。


  • 【『緑の森』団員】 LIFE 200(+40) 物理ダメージ1割減 装甲4
  • 【『緑の森』隊長】 LIFE 400(+30) マニアモード時2倍速 物理ダメージ1割減 装甲4
緑の森という希少動物限定の保護団体。
保護動物を狩った罪が2点以上になると、専用のイベント&BGMと共に襲い掛かってくる。
ウサギ・カワウソ・キツネなど1匹(1点)までなら見逃してくれる。
罪が9以上になると隊長も出現するようになる。

素早い上に遠距離から攻撃してくるため、回避が難しい。
NPC扱いのため、攻撃・殺害すると準じて手配度が上がってしまう。
また、強敵特徴の影響は受けない。

余談だが、緑の森の矢は彼らの撃ち漏らし以外に入手方法がない貴重品。
柱を利用しての回収以外は難しいだろう。

  • 【魔王】 LIFE 42000

      • 画面右上の時計が0になると現れ、出現から3時間経過するか闇に飲み込まれると撤退。
  出現と同時にある程度右上の時計の針が戻る。戻り幅はランダム。
      • 常時飛行状態+結界に守られており、必殺以外の物理攻撃(投擲含む)を結界の枚数分無効化する。
  再出現時結界の数は消耗したままだが、下限は難易度に関わらず5枚となる。
      • 出現するたびにHPが増えるが与えたダメージは累積。いずれは倒せるだろう。
      • プレイヤーへの進路が壁に遮られている場合、それを破壊する。
  難易度「難しい」以上だとAIが賢くなり、無駄な壁破壊が減り壁の脇をすり抜けて近づく行動を優先。
      • 攻撃は通常攻撃のほか、集中した後に理術(炎弾)を使用。焼却効果あり。

      • 難易度「やさしい」では、闇に飲まれても直後に近くに再出現する。
  再出現の際に結界は出現直後の状態に戻り、上昇したレベルも+0に戻る。

混乱の巻物、とぶクスリ、触手の草といったアイテムや、フォースの移動停止が有効。
(スキルの影縛りは結界に阻止されるので活用しにくい)
ダッシュの無いクラスや砂漠で魔王との戦闘を避けたい場合は、これらのアイテムやスキルを活用しよう。
どうしようもない場合は覚醒も惜しまないこと。

魔王レベルが上がってしまう弊害はあるものの、NPCに押し付けて足止めすることもできる。
上手く誘導することで商人のアイテムをタダで入手することも……。

「難しい」以上の難易度の場合、闇回避移動をするようになった為、早期に撤退して欲しい場合は
攻撃を受けつつ押しこむなど、強引な手段を取らざるを得ない。

「魔王の力を封じた箱」を開けると、開けた個数に応じて能力が強化される。


  • 暗黒騎士と暗黒騎士の王(暗黒の王)と戦う
プラス版追加クエスト。

祭壇に4つ目の魂のカケラを捧げた直後に出現する。
攻撃方法は物理攻撃と集中した後に雷光を使用してくる。
HPが高いが、闇に飲ませると大ダメージを受けて画面右にワープしてくる。
魔王と違い浮いていないので、地形次第では山の中や水の中にワープする。

雷光の際にモンスターを巻き込めば勝手に同士討ちしてくれる。
戦闘中に強力な接頭辞付きと出会ったら試してみるのもいいかもしれない。

  • 忍者軍団と忍者の頭領(ツキカゲ)と戦う
プラス版追加クエスト。

  • 次元回廊の主と戦う
プラス版追加クエスト。
真の黒幕登場。
まずは厳しい度以上で次元の賢者と出会い、次元の金貨を集めて次元回廊を目指そう



プラス版追加モンスターの生息分布等は目測です。
国と地形の組み合わせでも変化があるかもしれないので参考程度に
情報相違や提供ありましたらコメント欄でお願い致します。

コメント欄

  • LIFEを一旦空欄にしました。出現地帯もおそらく増やさないといけませんが --- (2014/10/29 19:34:46)
  • ドラゴンが、赤と黒?しか見てないけど紫のいなくなっちゃったかな?ちなみに、赤は通常攻撃とブレスの割合が半々くらいでした --- (2014/10/30 22:29:22)
  • 次元回廊にてペガサス確認 貴重動物なので狩ると緑の団が次元の壁を越えて追ってくるので注意 まだまだ空欄多いな --- (2014/11/05 20:14:07)
  • 次元回廊のEDで出てくるMOBで全種類になるのかな --- (2014/11/09 09:25:07)
    • いや、全種類じゃないっぽい 2000km越えてくると雪原に白鳥人ってのが出現したりしてる 大体は網羅されてるけど全部じゃない --- (2014/11/11 10:32:03)
  • 絶望の王も火を吹くようですオオカミだったので元々吹くやつだったということはないと思います --- (2014/11/11 19:12:37)
  • 某エンディング見て知ったのだが、盗賊と山賊は別扱いなのね。 --- (2014/11/11 22:29:12)
  • うわすごい めちゃくちゃ編集されてるじゃないか 乙 死霊の騎士の視界は多分3マス 罠ホネ人の罠は誘惑とワープは確認 ゼラチンスライムは火炎がとても効いたはずだが… 牙魚は炎耐性持ち ドラゴンも火炎より雷光のほうが効いた --- (2014/11/12 00:08:04)
    • こちらこそすまん、後で確認した所炎矢が物理攻撃扱いらしく、それでゼラチンには炎矢の物理ダメ完全カットされたっぽい 理術の火弾は普通に通った --- (2014/11/14 13:25:12)
    • ワナ骨と牙魚反映しといた、ゼラチンの対炎は自分LV1000:敵+43で見た限りでも炎矢3ダメ理力矢1200ダメだから違うと思う --- (2014/11/12 07:03:08)
      • あー理力のほうに弱いのか スマンカッタ もっと狩人やらなきゃな --- (2014/11/12 16:42:38)
    • あと魔王は扉を開けられないし壊せないのをノーマルでは確認 厳しい以上はまだ未確認 無印からこうだった気がする --- (2014/11/12 00:27:53)
      • 厳しいたびでも魔王が扉に対して無力なのを確認 --- (2014/11/14 21:55:19)
  • 魔王は墜落で地上に落とすと速度が低下する…かも?浮遊の薬と同じ効果が働いているなら三段階強化されてるはずだが --- (2014/11/12 16:44:46)
    • 低下するね、やさしいだと闇に飲ませたらまた浮くけど、介護が楽になる --- (2014/11/12 17:33:26)
  • 生命探知を使うとシャドウが透明がとけるようだ 生命探知っていうくらいだしね --- (2014/11/12 18:08:06)
  • ライオンが+7で「突進」を覚えた!というログを確認 厳しい旅 --- (2014/11/12 23:01:44)
  • 探知とライオンの突進反映したで 飛行敵の墜落→速度低下に関しては全般に言えることだと思うから、『状態異常・変化』的なまとめページがあると良いんだろうけどね --- (2014/11/13 07:47:28)
  • 厳しい旅 鳥人が+7で「連続攻撃」を覚えた!というログを確認 --- (2014/11/13 23:07:28)
  • モンスターのLV上昇による技習得は、進行距離(野犬は1000km以降やさしい~人早の全難易度で連続攻撃習得とか)との兼ね合いもあるっぽいから反映しづらいん 正確な情報がわかれば良いんだけど --- (2014/11/13 23:19:11)
    • 距離関係あったのか 知らなかったな --- (2014/11/14 00:32:16)
  • 闇の尖兵、通常の遺跡でも出なかったっけ --- (2014/11/14 12:32:52)
    • 次元回廊入らず7000kmくらい走ったけど魂系と闇の尖兵は一度も見なかった --- (2014/11/16 14:08:42)
  • 魔王の力を封じた箱のとこの「あるアイテムを当てると……?」ってなによ。 --- (2014/11/18 11:29:12)
  • 山岳地帯でも白鳥人を見かけました。 --- (2015/02/17 16:38:18)
    • こっちも4000km付近で山岳に白鳥人が出たのを確認したよ --- (2021/04/21 17:29:14)
  • 希少動物がボスで出てきたんだが・・・倒してもよかったのだろうか?全部混乱+移動停止で闇に葬ったが・・ --- (2015/04/18 01:12:41)
    • ボスの方は問題ないが、取り巻きの方は倒すと罪になる。 --- (2015/05/19 19:30:35)
  • サソリバチとトビバチも マニアモードで常時2回行動じゃないですか? --- (2015/10/21 20:48:55)
  • 大洞窟でナイトメア確認 --- (2015/10/28 06:53:25)
  • ミミックの判別方法は、自動振り向きが効くか効かないかで判別できる。振り向かないのがミミック。闇に隠れてるドアは、ミミックじゃなくても反応しない事があるけど。 --- (2017/11/23 20:08:20)
  • デスマスクが人に化けている間に先制攻撃をしても無意味っぽい。1マス離れた状態で母海杖超火炎入れて最大HPの10倍程度のダメージを与えてみたが、正体を現しただけで無傷だった --- (2019/05/15 03:45:02)
  • 狂戦士って、溶岩の前に立ってからの弓で完封できるんだけど、なんか皆避けようとするよね。携帯弓も持てないくらい重量が厳しいのならわかるけど。 --- (2019/08/25 22:51:46)
  • そういえば、魔女の移動停止を1度くらうと、延々と移動停止くらって闇に飲まれるから注意。4マス先でやられると、弓とかが無いと攻撃が届かないからね。やったことないけど覚醒で解けるのかな? --- (2020/04/30 06:40:51)
  • 夜間に目のいい召喚術士の、引き寄せからのマグマ落下は酷すぎる --- (2020/09/03 20:05:41)
  • 草原でトビバチを確認 --- (2022/01/05 14:01:58)
  • ラーヴァスライムって氷の結晶によるダメージが他のスライムより大きいのかな? --- (2022/01/14 10:36:36)
  • ちなみにwikiに書いてないが実は魔王は難易度が低いと炎弾ではなくただの火炎を使う。たぶん普通の人は難易度やさしいなんて数回しか遊ばないだろうし、慣れた人は魔王が集中したら距離を取るので知らない人は多いだろう。 --- (2022/11/29 01:17:15)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2021-03-31 00:38:04

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード