+イベント

イベントとは…
【予感イベント】
  • 嫌な予感がする……。などのアナウンスがでて3時間後、もしくは唐突に発生する様々なイベント。
    1~2日ごとにいずれかが発生する時間が訪れる。 何も起きないことも多々ある
【時間経過イベント】
  • 魔王、中ボス出現など時間経過によって周期的に起こるイベント
【マップ配置イベント】
  • 付近を踏破することがトリガーとなり発生するタイプのイベント

などの各種ランダム発生の小イベントを纏めたもの。
敵だ! 強い敵だ! 盗賊、忍者、中ボスなど突如出現する敵は、容易く殲滅する能力がないなら山、水、壁、マグマなどを隔てて出現するようにしよう

予感イベント

何かいいことが起こりそうな予感がする

  • 空から光が降り注いだ
力が湧きLIFE 999、元気度が100%回復。
しばらく元気があふれる状態になる。攻撃x1.3 受けるダメージx0.8 300ターン(全員)

  • 拾えるアイテムが増える
どこからか飛ばされてきたのか、たくさんのものが落ちているようだ。
と出て、1地形分程床落ちアイテムの数が大幅に増える。

  • クロノスの加護を得た!
時の女神クロノスの加護により、250ターンだけ攻撃力2倍、ダメージ1/2、毎ターンライフ3%ずつ回復、速さ3段階アップ。
事前に「二度と出てこないで」を選択した場合でも発生するがクロノスの台詞が変化する

嫌な予感がする

  • 敵だ!
上下、右、右上、右下の近距離に敵数体(2体~5体)が出現する。
基本的に進み具合や今いる地帯に応じた魔物が出てくる他、一度に多くの敵が出てくる為、
下記の、凄く嫌な予感の「強い敵だ!」イベントより厄介な場合が多い。

  • 邪悪な気配
通常のモンスター出現とは別に、ガイコツ・死霊の騎士が周囲に配置される。
敵の数が大幅に増えるため、他のモンスターと一緒に囲まれると非常に厄介。
序盤に出た場合、斧を持っていてなおかつ強打を持つクラスでもない限り死霊の騎士にはまず勝てないので、
視界に入らないように慎重に行動しよう。

  • 山賊・砂賊・獣賊
BGMの変化とともにセリフをしゃべる山賊が右側に3~十数人まで現れる(所持金が多いほど人数も増える)。
国によって出現敵が変化。ライフもセリフも外見も異なる。
シルバとその地形における床落ちアイテムを1つ所持。
登山スキルは無いため、通常の敵と同様に山越えや迂回で撒くことができる。

  • 『闇』のチリ
後半から出現。『闇』のチリが降ってきて、対象が一定確率で未識別の黒い影『???』になってしまう。
歩行グラフィックは影のゴーレムのように表示されるが、保護動物だったりすることもあるので注意。
一定時間が経過すると正体不明のNPCの出現率が元通りになり、「『闇』のチリが止んだ」のメッセージと共に経験値を70%獲得。

凄く嫌な予感がする

  • 強い敵だ!
上下右の近距離に強い種族の敵(1~3体)が出現する。比較的逃げやすいが、
序盤でも竜人戦士や牛頭巨人が現れる為無理に戦おうとしないこと。
先の方に進んでも種類に殆ど変化が見られないのと、出現する敵が多くないので、
前述の敵だ!と比べ、進めば進むほど尚更こちらの方が対処が楽になる。

  • 『闇』の速度上昇
メッセージ後『闇』の速度が一時的に早くなる。
進行速度がキャンペーンの闇が速い世界と同等程(30%増?)になり、
強制スクロール速度が増すことにより画面際で戦うのが辛くなる。
闇に魔物を飲ませて戦闘回避を良くする人は、計算違いで自身が飲み込まれないよう注意。
闇回避行動をするモンスターたちも避けきれず飲まれることもある。
一定時間が経過すると速度上昇が終わり、「『闇』の加速が止まった」というメッセージが表示され、経験値を100%取得。

  • 重力地帯
後半から出現。「24時間後に重力地帯に突入する」という予兆のメッセージが表示され、
24時間経つと、暫くの間所持重量の限界が3/4になる。
バッグや緊急荷重などがない場合、道具の取捨選択を迫られてしまう。しかし、敵も浮遊効果を失う。協力NPCの浮遊能力は、そのまま維持される。
尚、バッグや緊急荷重による増加分もきっちり割り引かれる為、これらによる増加分を考える際は計算を間違えないようにしたい。
一定時間が経過すると所持重量の限界が元に戻り、「ようやく重力地帯を抜けた……!」というメッセージが表示され、経験値を500%取得。

予感無しに発生

  • 『闇』の力が色濃くなった
モンスターの出現数がランダム期間増加する。
敵の数が大幅に増えるため、特に侵食地帯や大洞窟などの厄介な敵、地形が連続する場面では注意したい。
出現数増加が終わると、「出現率が元に戻った」というメッセージが表示され、経験値を50%取得。

  • 賞金稼ぎ
※手配度が高くなったことがあり、かつ友好NPCを殺害している場合のみ
協力NPCの傭兵達と同じグラフィックの敵が上下右の近距離に「賞金稼ぎ」として出現。
最大3人まで出現する。手配度に応じ
傭兵(LIFE 250+50×LV)
女傭兵(LIFE 150+40×LV)
雇われ理術士(LIFE 100+40×LV)
の順で増えていく。
モンスター同様倒しても手配度は上がらず経験値も入る

なお、理術士が使うのは雷光で協力NPCにしたあとも雷光を使う。
雇われ理術士とは違い、理術のダメージ軽減は無い。

時間経過イベント

  • 強烈な気配
プラス版で追加された、いわゆる中ボス。
「強い力を感じる…… 1時間後に強敵と手下たちが現れそうだ!」
とアナウンスが流れ、その後『王』と同種族配下4体が右上~右下の離れたところに縦一列に出現する。
種族は現在の地形で出現するモンスターからどれかが選ばれるため、稀に希少動物も抽選される。
王の種類は4種。詳細は+接頭辞の項目を参照。
王はいずれも壁を破壊し、難易度「難しい」以上では配下も含め全員が闇を避けてこちらに向かってくる。
洞窟などで出現位置が出現不能だと、強敵の気配が出てから1時間すると、「強大な敵の気配が なぜか消えてしまった……。」と出て、強敵は出てこなくなる。

  • 魔王 LIFE 42000
  • 画面右上の時計が0になると右上~右下の離れたところに現れ(洞窟内では至近に出現することも)、出現から3時間経過か闇に飲み込まれると撤退。
  出現と同時にある程度右上の時計の針が戻る。戻り幅はランダム。
  • 常時飛行状態+結界に守られており、クリティカル以外の物理攻撃(投擲含む)を結界の枚数分無効化する。
  再出現時結界の数は消耗したままだが、下限は難易度に関わらず5枚となる。
  • 出現するたびにHPが増えるが与えたダメージは累積。いずれは倒せるだろう。
  • プレイヤーへの進路が壁に遮られている場合、それを破壊する。
  難易度「難しい」以上だとAIが賢くなり、無駄な壁破壊が減り壁の脇をすり抜けて近づく行動を優先。
  • 攻撃は通常攻撃のほか、集中した後に理術(炎弾)を使用。焼却効果あり。
  • 難易度「やさしい」では、闇に飲まれても直後に近くに再出現する。
  再出現の際に結界は出現直後の状態に戻り、上昇したレベルも+0に戻り、LIFEは若干回復する。

混乱の巻物、とぶクスリ、触手の草といったアイテムが有効。
敏捷の低いキャラや砂漠での戦闘では、これらのアイテムを活用しよう。どうしようもない場合は覚醒も惜しまないこと。
ほかに、NPCの近くに誘導すると足止めすることができる。
「難しい」以上の難易度の場合、闇回避移動をするようになった為、早期に撤退して欲しい場合は
攻撃を受けつつ押しこむなど、強引な手段を取らざるを得ない。

「魔王の力を封じた箱」を開けると、開けた個数に応じて能力が強化される。

マップ配置イベント

+施設・ダンジョンのページに、その他の施設やダンジョンなどがまとめられています。
  • 狂戦士 LIFE 1000
プラス版で追加された。高い耐久・筋力・敏捷を持つガーダー。更に大きな石も投げる。
マップで溶岩の川上の決闘橋とともに出てくることから事前に把握可能。
狭い橋の上で戦うことになるので回りこむことは難しい。
投石攻撃はこちらの防御を一部貫通してくるため、非常に大きなダメージを受けてしまう。
魔法の橋や浮遊の薬などを使ってスルーすることはできる。
橋の一部が溶岩になっているので、3マス先から一方的に攻撃できる。

  • 偽女神像の罠
「女神像のダンジョン」の一部には、罠が仕掛けられているものがある。
女神像の前まで来ると突然BGMが変更され、女神像が消える&上下の入り口が鉄格子で封鎖される。
敵の追加は無いが、退路を断たれた中で敵に囲まれる形になり非常にまずい。
慎重にいくなら、入り口の横の壁を破壊しておくなどあらかじめ退路を作っておくとよいだろう。

  • 吸い寄せのダンジョン
後半になってくると、ダンジョン外壁付近を歩いた際に内部に吸い寄せられてしまう「引き寄せのダンジョン」が存在する。
敵の追加はないにせよ、協力NPCと引き裂かれた挙句に大量の敵に囲まれてしまうという最悪の事態に陥る。
戦闘が不得意な職や装備が整っていない場合、飛ぶクスリや状態異常系など対処アイテムがない場合、生還は絶望的だろう。

  • 封印の街
周囲を不思議な壁に囲まれた町で、引き寄せダンジョン同様近くを通ることにより
吸い寄せのモニュメントの効果で町内部に吸い寄せられる。大きい街位に多彩な人が揃った街。
帰りは鉄格子の扉を開けて出るか町中央のモニュメントを調べることで再びワープ出来るが、
最悪地形によっては溶岩や山中へワープし死ぬおそれもある。

  • 罠の小部屋
隣接すると扉から不思議な力が放たれた!のメッセージとともに
「飛ぶクスリ」同様のワープ効果を受ける扉に守られた黒曜石製の5*5マスの小さな小屋。
近場にワープ出来たり、黒曜石の壁や、遠方から木の扉を破壊できる装備があれば中の宝箱を回収出来るだろう。
運良く誰かに追われている際などは、逃げの手段にも成りうる。
マニアでダッシュがある場合、停止するタイミングで扉に近寄り開錠することも可能。
もしくは、隠れるを使い発動させずに開錠するなり、近接武器で破壊することも可能。


コメント欄

  • 罠の小部屋は扉に罠が仕掛けられているから、一マス離れて扉を破壊すれば対処可能。黒曜石壊すよか正攻法かと --- (2014/11/16 03:29:40)
  • 時間経過イベント項目の賞金稼ぎで、手配度10以上から0に下がった状態でもイベント発生、0時の出現時のセリフも変化。冒険中に出してしまった最大手配度に左右されると思われる。 --- (2015/05/18 18:21:24)
  • 山賊イベントは最大6人ではなく、10人以上出てくることもある。10000km走破中に確認。 --- (2015/06/25 17:59:44)
  • 強敵と山賊がほぼ同じタイミングで出て山の中で囲まれリンチにあった。イベントは重なれるのね・・・。 --- (2019/09/29 23:28:30)
  • 賞金稼ぎは、一度でも手配度が高くなると0になっても襲ってくる。 --- (2020/05/06 17:19:06)
    • よく見たら上にも書いてあったw --- (2020/05/06 18:24:23)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2021-12-16 13:33:00

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード