クラス

クラス

成長パラメータの分布はVer. 1.35にて、各クラスとも レベル101 * 60回 の標本数で得られた分布の平均を5%刻みで丸めて表示。
実測値や詳細は20121028_クラス別成長率調査.zipにて。

最初から選択できるクラスは剣士と騎士だけだが、他は条件を満たす事で解禁される。
詳しくは隠し要素を参照。特徴も同様。

クリア経験のあるクラスは、名前の右隣にトロフィーが表示される。
詳しくはFAQを参照。

剣士

兵士B「剣士は、攻撃力で敵を粉砕しながら 進むことになるでしょう!」
    「一撃で倒せる相手を選べば、 無傷で次々倒していけますよ」
  • 初期装備:ショートブレイド/旅人の服/なし
  • クラス特性
    • 連続攻撃率2倍
    • 「ベルセルク」スキル所持
    • 「強打」スキル所持
    • 「大激震」スキル習得可(Lv10で習得)
名称 初期 成長率 名称 初期 成長率
LIFE 110 0.15 ■■■   ST 16 0.15 ■■■  
 
筋力 2 0.20 ■■■ 知力 0 0.05 ■
敏捷 2 0.15 ■■■ 意志 0 0.05 ■
生命 1 0.10 ■ 魅力 0 0.05 ■
 
開錠 0 0.00 水泳 0 0.00
登山 0 0.00  
 
重量 10% 0.10 ■  

  • 全職中最高の連続攻撃率と高い筋力・敏捷で非常に優れた近接攻撃力を持つクラス。序盤から安定しており初心者向き。
    • 特性上通常攻撃が強いので、強打は物体破壊力を主目的として使っていく事になる。
    • 筋力の初期値は勇者・海賊に劣り(海賊は成長率も同等)、初期装備も見劣りがし、勇者とは必殺率にも差がある。
      そのため最初から強いという訳でもないが、弱点が少ない。
  • 斧装備で大激震・強打すれば封印の扉の破壊も容易にできる。知力が低くコストは下がらないが、その分STはよく伸びる。

  • 海賊と並んで知力は最低。通常攻撃主体なので燃費はさほど問題ないが、識別の低さは後々まで響く事がある。
    筋力が伸びやすい分、重量には少し余裕があるのでそこで何とかしたい。

  • ベルセルク発動時はただでさえ高い攻撃力が更に2倍になった上毎ターン30回復までするので、効果時間中無双できる。15ターン。
    • 覚醒も併用すると恐ろしい瞬間火力になる。強打まで使うかどうかは相手と状況次第。
    • 回復は相手の攻撃後になる点に注意。あまりギリギリで使うのは良くない
    • 覚醒にも言える事だが、移動にターンを消費すると非常に勿体ないので、棒立ちで戦わなければならない状況に向く。
  • ベルセルクの反動はLIFE・STの最大値が1/3化、命中-10%、行動速度低下。これが50ターンも続く
    • 実は命中-10%の影響は大きい。通常90%の命中が80%になるので、ミスの確率は2倍になる計算になる。
      確率を吸収しなければならないLIFEも紙のようになるので、事故率が跳ね上がる
    • ST低下は比較的影響が少ないが、強打を一発も打てない状況でガイコツにでも会うとピンチになる。
    • 行動速度低下があるため、逃げるのも容易ではない。50ターンという時間も、通常の50ターンより長くなる。
    • 攻撃力や連続攻撃率は下がらないので、命中にだけ気を付けていつも以上に先手必勝を心掛けるのが大事。
      慎重に行くなら右に進んで先を急いだりせず、左に位置取って自然に任せたペースで歩くと安全。
    • 当然だが、仲間には影響はない。壁役にできる仲間が居ると心強い。

  • 特徴・女神像は、敏捷・必殺・筋力で更に火力を上げるか、鑑定・重量でアイテム面を補強するか、自然に上がらない登山あたりが主な候補となる。
    敏捷は非マニアモードでの行動速度が主目的にはなるが、連続攻撃回数も物凄い勢いで増える。
    必殺も連続攻撃と相性がいいが、上げ過ぎには注意。100%以上は意味がない。
    鑑定は完全識別はできなくとも、さびた武器や長い棒、騎士のコート・精霊のローブ、腕輪が判別できると結構助かる。
    • 接近戦主体なので、盾の達人も恩恵が大きい。腕輪類とは併用できないのが残念だが、ベルセルク反動のフォローにもなる。
      2つ取るとヘビィシールド(騎士・勇者並)、3つ取るとスケイルシールドが効果上限になる。5つ取るとレザーがスケイル・ヘビィ並に。
    • 同様の理由でペットや兵士Dも攻撃機会が多い。特に兵士Dはベルセルク反動時の護衛にもなる。
      魅力x4+ペットで3人スタートも可能。ただし、ペットは非常に死にやすいので注意が必要。
    • 格闘を取ると最初から恐ろしい回数の連続攻撃が出せる。しかし物体属性は苦手なので、斧は欲しい。

騎士

兵士B「騎士はその高い防御力が魅力です。 回復アイテムさえあれば、魔王と 正面対決しても平気でしょう。」
    「多くの敵に囲まれたとき、 生き残れる確率が 最も高いクラスでしょうね。」
  • 初期装備:ロングブレイド/騎士のコート/レザーシールド
  • クラス特性
    • 盾のダメージ減少効果2倍
    • 「グレートウォール」スキル所持
    • 「大激震」スキル習得可(Lv10で習得)
名称 初期 成長率 名称 初期 成長率
LIFE 120 0.20 ■■■  ST 13 0.15 ■■■  
 
筋力 1 0.10 ■ 知力 1 0.10 ■
敏捷 0 0.10 ■ 意志 0 0.05 ■
生命 2 0.15 ■■■ 魅力 1 0.10 ■
 
開錠 0 0.00 水泳 0 0.00
登山 0 0.00  
 
重量 10% 0.05 ■  

  • 盾で防げるダメージが表記の倍あり、LIFE・生命もよく伸びる防御重視のクラス。
    • 盾の効果には上限がある為、本当に二倍になるのはヘビィシールドまで。大気の盾や特殊入手盾は上限に引っ掛かる。
    • 盾の発動率自体には変化が無いので過信は禁物。
  • 初期装備が他より一段上であり、立ち上がりの安定感は全職でも随一
    • ver1.09より初期装備がショートブレイドからロングブレイドへと変更となり、序盤の火力不足が緩和された。
  • 魅力がそこそこ高いので、仲間には頼りやすい。
  • STが高く、知力もそこそこあるので、後半は大激震の連発も可能。
    囲まれた時はもちろんだが、対物スキルとしても活躍する。封印の扉も破壊できる。
  • グレートウォールは強化系スキルの中では癖が少なく、序盤から山賊や接頭辞つきとも渡り合えるため開幕事故率を更に押し下げてくれる。
    ただし、大激震習得後はST消費は無視できないデメリットになる。併用する場合は一気に使おう。

  • 欠点は総合的な火力が低いこと。筋力・敏捷ともに平凡であり、強打やダッシュのような使いやすいカバー手段もない。
    この欠点はあらゆる要素に響き、中盤以降はきつい場面が増えてくる
    • かといって高難易度終盤でも耐えられるほどの耐久力という訳でもない。
      というより純粋にLIFEと生命だけ見れば、勇者や海賊と成長率は同率で初期値は劣る。
    • 戦闘が長引きやすいため、必然的に防具や盾の消耗が多くなる。
      特に盾は耐久が低いものが多いので、サブ盾や盾修復キットは確保しておきたい。
    • 仲間に恵まれると火力は改善される。性質こそ異なるが、防御能力の高さも含めて詩人に似た部分がある。
    • 知力はそこそこあるので、アウリスに恵まれればフォース(特に超火炎)で戦うのもアリ。
      ただ、意志は普通に低いので、最低でも祈りの杖はないと厳しい。
  • 所持重量がかなり伸びにくい事も問題。そのくせ消耗が激しいので、所持品には余裕がない。
    • 火力補強に強い武器(大体重い)を使いたいところだが、この都合上それも容易ではない。
    • 戦闘が長引きやすい上に敏捷も低い=闇が迫る=探索時間が減る、という事も含めてアイテム収集には最も不向き

  • 特徴・女神像は、欠点の重量・敏捷・筋力・必殺を補うか、山なしクラス御用達の登山が候補となるか。
    • 盾の達人を1つ取ると、スケイルシールドがヘビィシールド並の防御力になる。入手も重量も手軽。
      4つ以上取るとレザーシールドが最強防具となる。発動率もスケイル・ヘビィより高いが、もちろん火力は増えない。
    • 格闘を取ると、さすがに騎士でも物凄い回数の連続攻撃が可能になり、魔王の障壁も簡単に破れる。
      しかし対物は苦手で宝箱にも時間がかかるため、結局武器は必要。重量軽減にはならない。
    • 魅力x3の兵士Dやペットを取ると手数も増えて火力が安定するが、仲間が先に死なないように注意。

狩人

兵士B「狩人は敵を早く察知できる能力と 相手のHPが分かるところが魅力です。」
    「ダッシュで距離を離し、 遠くからじっくり確実に 相手をしとめましょう。」
  • 初期装備:狩人の弓/旅人の服/木製の矢×99/(鉄製の矢×20を所持)
  • クラス特性
    • 常に敵の位置・敵や友好キャラのLIFEが分かる
      • 画面外の敵を察知する範囲は理力の「生命探知」にやや劣る
      • 画面内においては、「透視」のように暗い部分を察知はできないが、生命体の位置を把握することはできる
    • 弓攻撃の射程が弓自体の効果とは別に+1される
    • 「ダッシュ」スキル所持
    • 「貫通射」スキル所持
名称 初期 成長率 名称 初期 成長率
LIFE 100 0.10 ■    ST 15 0.20 ■■■ 
 
筋力 1 0.10 ■ 知力 1 0.10 ■
敏捷 2 0.15 ■■■ 意志 0 0.05 ■
生命 0 0.05 ■ 魅力 0 0.05 ■
 
開錠 0 0.00 水泳 0 0.00
登山 0 0.10 ■  
 
重量 0% 0.10 ■  

  • 敵の位置を把握できるので非常に効率的に探索・戦闘ができる。画面外だけでなく、画面内でも夜にも敵が見える。
    ミニマップ上の建物がダンジョンか街かもある程度判別できるし、遠距離攻撃も逃走も行いやすい。
    • キャンペーン「闇の世界」でも普段とほとんど変わらずプレイ出来る。
    • もっとも、アウリスさえいれば「生命探知」で代用可能な特性ではある。
      アウリス不要である事、元気度を使わない事、手間がかからない事がメリットともいえる。
  • 敵のLIFEが分かる能力はこのクラスの特権。各種検証にも便利。
    敵だけでなく宝箱のLIFEまで見えるため、ダンジョンは「透視」しなくても内情が分かる
    • ▲持ちの強さもある程度わかるため、強すぎる敵は避けて安全に狩りができる
  • いざとなれば敏捷・STの高さと「ダッシュ」を活かして敵から逃げることも容易
    • 登山スキルは初期値こそ0だが成長は冒険家よりも良く、中盤以降は山に逃げ込む選択肢も採りやすい。
    • 連続攻撃率が高く、ダッシュで停止時間も奪いやすいため、近接攻撃にも適性がある。
      射撃には連続攻撃が存在しないため、中盤以降は近接の方が楽という事も。
  • 実は筋力~魅力の6値の上昇率合計が50%しかないので、レベルが上がりやすい
    元々上がりやすいST・敏捷は同時期で比較すると非常に高くなる。
  • 固有スキルの「貫通射」は射程5の範囲攻撃(弓矢装備時)で物体破壊力も高く、敵だけでなく壁や宝箱もまとめて破壊できる。
    特にその射程は突出しており、遠距離からの壁破壊や壁越しの複数攻撃等で、他のクラスには真似しがたい戦術がとれる。
    • その上、「貫通射」は弓の耐久も矢も消費しない。というバグでした。現在修正済み。
      現在でも矢は一本しか消費しないので節約になるが、弓は3も消耗するので乱射すると簡単に壊れる。
    • 通常射撃と違って命中が影響するため、軍用剛弓の命中低下には気を払った方が良い。
      ヘビィボウガンは重い上に敏捷も落ちるが、狩人には非常に心強い性能を持っている。
    • 威力そのものはさほど高くないので、「強打」のようにタイマンで使っていけるスキルではない。
    • 魔王の力を封じた箱を外から破壊できる唯一の方法である。
  • 何千kmも旅するのに適した特徴を多く持つ。登山が上がり、ダッシュ可能で、敵が見え、LIFEも見える、高敏捷、ついでにレベルも上がりやすい。
    唯一の欠点は耐久の低さだが、LIFEは最低限伸びるし、そもそも常時ダッシュ可能になると耐久が問われる状況が激減する。

  • 弱点は耐久力が紙なこと。LIFE・生命ともに理術士と変わらない。
    高いSTを惜しみなく使い、安全地帯からチクチク攻撃していくのが大事。打開用アイテム(とぶクスリ、混乱の巻物etc)も常に確保しておきたい。
    • ST消費が激しいので、食糧確保の重要度は高め。特に序盤は50%以上をキープしたい。終盤は気にならなくなるが。
  • 射撃主体で戦っていると矢の残数に悩まされやすいのも問題。武器屋の矢は買い占めが基本だが、世界によってはそれでも全く足りない。
    強力な弓があれば射撃回数が減り、矢も節約できるので、軍用剛弓以上の武器は早期に確保したい。
    • 雑魚用の近接武器があると便利だが、紙耐久ゆえに無理は禁物。槍を持って山に逃げ込むなど工夫したい。
      相手が瀕死なら持ち替えにターンを消費しない素手を使ってもいい。コウモリ程度なら全快でも殴り倒せる。
      ただし近接武器も素手も、射撃と違ってミスの可能性がある事には注意。
    • 希少動物を積極的に狩り、緑の森に狙われる事で緑の森の矢を活用していく手もある。
      ただ、魅力は上がりにくいので射殺にはリスクがある。得意の逃げ足を活用したい。
    • 次元倉庫と矢の相性が致命的に悪いというのもある。重ねても矢の本数分場所を取る。
  • 筋力は平凡で、攻撃力上昇に直接つながる特性も持たないため、実は火力そのものは決して高くない
    • 弓の特性はあくまで射程の伸長であり、弓の威力は他のクラスと変わらない。
      結果、雑魚戦はまだしも魔王戦では近接武器が最終武器になる事も多い。
    • 射撃にせよ打撃にせよ、手数で攻めるスタイルなので武器の消耗が激しくなる傾向にある。
    • アウリスに会えたら奥の手として「超火炎」を習得するのも悪くない。
      意志は低いので最低でも祈りの杖は欲しいが、あれば強敵相手に十分使える火力となる。
      • 元々「生命探知」「透視」の必要性が低いので、少ない遭遇回数でも覚えやすい。
        また、準備過程の「集中」は貫通射の強化に転用すると意外と強い。

  • 特徴・女神像は、火力補強に必殺・筋力、非マニアなら敏捷、サブ装備や打開アイテム用の重量あたりが主な候補。
    • 貯金箱があると最序盤から遠慮なく矢を買い占められ、強い弓も買いやすくなる。1つ取るだけでもかなり違う。
    • 格闘があるとサブ装備不要で矢の節約が容易。対物は苦手だが、斧に頼らなくとも貫通射ができるのが心強い。
      魔王戦でも、弓では時間が掛かる障壁破壊を手早く行える。

海賊

兵士B「海賊は水をスイスイ泳げます。 危なくなる前にすぐ飛び込みましょう。」
    「初期装備のバトルアックスなら、 石の壁でも楽に壊せますよ!」
  • 初期装備:バトルアックス/旅人の服/なし
  • クラス特性
    • 闇ギルドに会員証なしで入れる
    • 「開錠」スキル所持
    • 「強打」スキル所持
    • 最初から水泳レベルが高い
      • 水中移動が1ターンで済み、無駄にレベルが上がることもない。水泳レベルによる水中から与えるダメージの増加により上昇するように
名称 初期 成長率 名称 初期 成長率
LIFE 130 0.20 ■■■  ST 16 0.10 ■   
 
筋力 3 0.20 ■■■ 知力 0 0.05 ■
敏捷 0 0.05 ■ 意志 0 0.05 ■
生命 3 0.15 ■■■ 魅力 -2 0.00
 
開錠 1 0.05 ■ 水泳 4 0.05 ■
登山 0 0.00  
 
重量 20% 0.10 ■  

  • LIFE、筋力、生命が大きく伸びるので攻防に優れた戦士として活躍しやすい伸びにくい敏捷を補う事が出来れば極めて安定したファイターになるだろう。
    • 連続攻撃率が低い分「強打」の重要性が高い。「強打」は剣士・勇者も使えるが、彼らは連続攻撃率が高い。
    • 敏捷による行動速度変化が存在しないマニアモードは、欠点が目立たない分高適性。
  • 初期装備のバトルアックスが強く、開始時のステータスも高め。最序盤からダンジョン探索もやっていける
    • 所持重量は冒険家と並んで高い方だが、バトルアックスが重い為最序盤は余裕がない。
    • バトルアックスは威力は申し分ないが、やはり命中に難があって強打も外す事があるので、戦闘結果は安定しない。
      対物には「強打」、宝箱・扉には「開錠」と、斧の主用途に別の方法がとれるので実は斧以外の武器に向いている。
      連続攻撃率が低いので、元から連続攻撃が存在しない弓を使うのも手。矢を使わず「開錠」できるのも利点。
  • 最初から水泳が4あって更に伸びるが、登山と比べると活躍場所が限られる事もあって地味。
    しかし山中と違ってHP自然回復は止まらず、ST消費も水泳5でほぼ0になる(表示されないが微減はする)ので、通常地形感覚で歩けるようになる。
  • 実は筋力~魅力の6値の上昇率合計が50%しかないので、レベルが上がりやすい
    元々上がりやすいLIFE・筋力・生命は非常に高い値になる。
  • 無条件で闇ギルドに入れるので、袋を買いやすく重量に更に余裕ができる。他の商品は高価なので、シルバ稼ぎは大事。
    • 魅力が伸びないのでカワウソの毛皮が欲しいが、魅力が伸びないので元々高価な値段が更に吊り上がっているのが辛い。

  • 剣士と並んで知力は最低。識別は一向に上がらないし、「強打」のコストも下がりにくい。
    • 「開錠」を持つクラスだが、「強打」用にSTを温存した方がいい場面も多い。
  • 魅力が全く伸びない唯一のクラスなので、特徴や女神像、カワウソの毛皮を使わない限り仲間を入れられない。取引金額も割高。
    • 手配度のリスクも他のクラスより高くなる。水場以外では逃げにくい点も含めて、緑の森と敵対すると厄介。だが、毛皮は欲しい。

  • 特徴・女神像は弱点補強の敏捷・魅力、火力増強の必殺、地形マスターになれる登山などが候補。一人旅の予定なら魅力は捨ててもいい。
    上でも何度か出てきたが「美しいカワウソの毛皮」はどちらの能力が上がっても弱点補強になるため効果的。緑の森も一回だけなら見逃してくれる。
    • 盾の達人を取ると非常に硬くなる。当然ながら、弓や腕輪類とは併用できないが。
      2つ取るとヘビィシールド(騎士・勇者並)、3つ取るとスケイルシールドが効果上限になる。5つ取るとレザーがスケイル・ヘビィ並に。
    • 鑑定・知力を上げるのも悪くはない。知力を2上げると識別が20%上がる他、強打のSTコストも1減る。
      もっとも特徴の場合、筋力1で最大STが2増えるのでこちらの方が瞬発力はある。知力を上げるなら女神像を使うのが無難か。
    • 特殊な用途になるが、開錠x5でスタートするとLv1から封印の扉をあける事ができる。(ただしギリギリまで連打する事になる)
      初期開錠Lvは冒険家の方が高いが、初期ST・ST回復速度で上回る海賊でないとこれは出来ない。

冒険家

兵士B「冒険家は、とにかくその移動力が魅力! 危ない場面でも、その逃げ足で 生き延びられるでしょう。」
    「「開錠」を忘れがちですが、 取れる宝は確実に取って、 強化していってくださいよ。」
  • 初期装備:ダガー/旅人の服/なし
  • クラス特性
    • 宝箱の位置が分かる
    • 敵含むNPCが所持しているアイテム数が分かる
    • 「ダッシュ」スキル所持
    • 「ジャンプ」スキル所持
    • 「開錠」スキル所持
    • 識別初期値60%(知力分を除く)
名称 初期 成長率 名称 初期 成長率
LIFE 100 0.05 ■     ST 14 0.05 ■    
 
筋力 0 0.05 ■ 知力 2 0.15 ■■■
敏捷 2 0.15 ■■■ 意志 0 0.05 ■
生命 0 0.05 ■ 魅力 -1 0.05 ■
 
開錠 2 0.15 ■■■ 水泳 1 0.05 ■
登山 2 0.05 ■  
 
重量 30% 0.15 ■■■  

  • 重量、開錠、知力、敏捷とアイテム収集に必要なステータスがガンガン上がるのが特徴。
    登山と水泳、両方が上がる唯一のクラスであり、「ダッシュ」と合わせれば逃げ切れない敵はまずいない
    • 専用スキル「ジャンプ」は瞬間的に2マス移動するスキルで、実は強力。ダッシュと組み合わせればほとんどの敵に対して一方的な攻撃が可能
    • その機動力を活かして山に入っての弓・槍攻撃マグマを飛び越えての遠距離攻撃などが効果的。
      他クラスでは事故原因となる地形を味方につける事で戦闘力の低さをカバーすることが重要となる。
    • 「開錠」は宝箱だけでなく、扉にも有効。封印の扉も連打すれば開ける事ができる
    • 最終的に山も水も無視して歩ける為、2000kmを超えて旅をする時はかなり楽。
    • 実はSTの伸びは全職中最低。それも単独ボトムである。ただ、ダッシュを使う限りはさほど気にならない。
  • 所持重量・初期鑑定率は全クラスで最高。豊富なアイテムを武器に危険を回避し続けることが重要。
  • 宝の位置が分かる能力は地味だが、建物がダンジョンか街か判別できるし、野良宝箱も見つけやすい。
  • 所持アイテム数が分かる能力も地味だが、手ぶらの敵をスルーでき、ダンジョンの暗闇内の様子も多少分かる。
    • シルバは所持品にカウントされない事に注意。お金の宝箱なんかは画面内にあると逆に見逃しやすい。
  • 実は筋力~魅力の6値の上昇率合計が50%しかないので、レベルが上がりやすい
    事実上の効果キャップのあるステが良く上がる事もあり、女神像による強化が他クラスに比べて重要となっている。
    • 具体的には水泳・登山は5で打ち止め。開錠に関しては10も上がれば宝箱も問題なく開くようになる。
    • Ver1.25にて重量の150制限が撤廃された。

  • 一方でLIFE・筋力・生命が全職中最低であり、戦闘は苦手。理術士より打たれ弱い。
    ダンジョンでは戦闘が避けられない(ついでに山も川もない)ため、中々潜れるようになれない。ダッシュ斬りは必須と言ってもいい。
    • そのままだと終盤なのに100台のままといった事態もざらにある。ほとんどの敵から、攻撃を喰らえば即死すると考えて動こう。事故死には注意
    • 初期装備の武器がダガーと貧弱なのも厳しい。なんとか高火力武器を入手するか特徴で補おう。
    • 敏捷は高いので、連続攻撃率は高い。火力面では連続攻撃のない弓よりも、槍や斧に向いている。
    • アウリスに会えたらフォースで戦うのも手。知力が高いので燃費も悪くない。
      ただし、理力が足りないので祈りの杖は必須。できれば意志も上げたい。
  • 仲間がいると何かと心強い。敵と隣接しても仲間を盾にダッシュ始動できる。
    ジャンプで敵の背後に回りこめばダメージを肩代わりできるうえ逆に大ダメージを与える事もできる(ヴィクター王を除く)。
    • 初期魅力が低いのが辛い。序盤に仲間が出るマップであれば特徴で魅力を振っておこう。

  • 特徴・女神像は弱点補強の筋力・生存力・生命・必殺あたりが候補。場合によっては魅力や意志も。
    特に筋力は特徴で上げておくと、スタミナの補強もできるので逃げ足の強化にもなる。
    希少動物系では「きらめく白馬のひづめ」は筋力・生命ともに恩恵が高いが、狩ると一発で緑の森に狙われるので注意。

理術士

兵士B「理術士は、レベルアップさえできれば どこでも新しい理力を覚えることができます。」
    「でも理力の発動には「集中」が 必要なので、うまく戦ってくださいよ。」
  • 初期装備:木の杖/旅人の服/なし
  • クラス特性
    • 理力効果1.5倍
    • 「集中」スキル所持
    • 「フォース習得」をどこでも可能(レベルを消費)
    • 「火炎」フォース所持
    • 識別初期値40%(知識分を除く)
名称 初期 成長率 名称 初期 成長率
LIFE 100 0.10 ■    ST 12 0.10 ■   
 
筋力 0 0.05 ■ 知力 3 0.20 ■■■
敏捷 0 0.05 ■ 意志 3 0.25 ■■■■■
生命 0 0.05 ■ 魅力 1 0.10 ■
 
開錠 0 0.00 水泳 0 0.00
登山 0 0.00  
 
重量 0% 0.10 ■  

  • 準備さえ整えば瞬間火力は最高峰。「超火炎」による強敵排除、「雷光」による範囲殲滅が容易。
    「生命探知」「透視」「移動停止」により探索・危機回避能力も高い。特に移動停止は理術士の特権。魔王すら止まる。
    • フォースは必中である事も大きい。試練の腕輪とも相性が良い。
    • 最終的に敵を一方的に虐殺することが可能になり、圧倒的な安定火力でダンジョンも雷光でまとめて掃除してしまえるようになる。
  • ver1.130のアップデートで、攻撃系フォースは武器の耐久を消費するようになってしまった。
    が、超火力で一撃必殺が基本スタイルなので物理職より武器は削れにくい
    • 武器の付与能力は耐久・火力・物体破壊力の3つだけが影響する。雷光で状態異常ばらまきのようなマネは残念ながら出来ない。
  • 意志が上がり易い(=必殺率がUP)ので、杖や元気度の節約に物理攻撃をオプションに加える手もあるが、紙耐久なので事故には注意。
    • 杖のまま殴るのも悪くない。木の杖でもダガーよりは強いし、祈りの杖は重量1なのにショートソードより強い。
    • 物理攻撃の際もスキがあれば「集中」しておくと次の一撃の威力が高まる。もちろん、接近している場合は普通に二回殴った方が強いが。
    • 死霊の騎士等の堅い敵に、移動停止からの弓攻撃が非常に安全かつ低コスト。
  • 魅力もまあまあ上がるので、仲間アタックで元気度節約ができる他、壁として非常に役立つ。
    不意の接敵でも集中する時間が作れるし、雷光なら振り向く必要すらない。

  • しかし、その実力を発揮するには様々な前提が存在する。
    • 生命の伸びが悪く、女神像の使用も難しいので非常に装甲が薄い。最悪、一撃で死ぬ。
    • 海賊と並んで敏捷が最低なので敵から逃げるのも難しい
    • にも関わらず筋力は低いので、フォースで一撃必殺せざるを得ないとも言える。
    • よって特に序盤は元気度の消費が激しい。血眼になって食糧確保に走る必要がある。有り金はたいてでも弁当が欲しくなる。
    • 攻撃系フォースを使うには直前に「集中」が必要なため、不意の接敵・包囲が他クラス以上に危険
      • 「生命探知」「透視」は敵の早期発見に役立つため、覚えたらケチらずガンガン使った方がいい。
      • 祈りの杖や母なる海の杖が手に入ると自動で「集中」効果がつくため、火炎や雷光を毎ターン連発でき、段違いに楽になる。
      • 覚醒時には各フォースに集中が不要になる。木の杖でも1覚醒で超火炎3連射が可能なので、緊急時に役立つ。
  • 杖の物体破壊力はそれほど高くなく、死霊の騎士やゴーレム、壁、宝箱は集中に手間がかかる「超火炎」に頼りがちになる。
    • 斧を装備するとフォースの物体破壊力もそれ相応になるので、火炎や雷光でも対処しやすくなる。
      が、重い。フォースに使うだけなら武器攻撃力は関係ないので、持ち歩くなら一番軽い木こりの斧だろうか。
  • 重量は普通に伸びるが、初期が0%で筋力も上がらないため、余裕があるとは言えない。
  • 元々敏捷が低い上に、位置取りや集中にターンを取られるため、雷光無双ができるまでは探索の猶予があまりない。
  • 実は筋力~魅力の6値の上昇率合計が70%の単独トップであり、レベルが上がりにくい
    レベル自体に使い道が多いため、地味に問題になる。試練の腕輪の活用も視野に入れたい。
  • 「火炎」や「超火炎」を使うと、草がこげたり宝石がくすんだりする可能性があるのもささやかな難点。
    最悪、エルザイト爆弾に引火する可能性もある。特にLIFEの少ない序盤では大惨事になる。

  • フォース習得にはレベルを消費するので、女神像とどちらに注ぎ込むかは悩みどころ。
    • 運次第だが、占い師からフォースを習う事ができればその分だけ楽になる。
    • 習得するフォースを最小限に抑え、残りを女神像に使うのも一手。全てのフォースを覚える必要はない。
  • 早期に欲しいのは「生命探知」「移動停止」「透視」あたり。生命探知は夜や危険な地帯では常時使っておきたい。
  • 「超火炎」は超火力・物体破壊力・射程2で用途が広い。ドラゴンや死霊の騎士が出る頃には無いと厳しい。
  • 「雷光」は火炎一発で倒せる相手なら無双できる。ガイコツ系は厳しいのでフォロー手段は欲しい。様々な面で仲間と好相性。
    • v1.09で壁破壊効果は格段に落ちたが、逆に壁越しに攻撃するチャンスが増えたとも言える。
  • 「治療」「召喚」は効果は異なるが、どちらも仲間を盾にしたい状況で特に役立つ。どうしても祈りの杖が出ない時など。

  • 倉庫から祈りの杖(や腕輪等)を出せば、元気度(と武器の消耗)以外の悩みは序盤から吹き飛ぶ。
    • 「倉庫装備を持ち出せば余裕」という事自体は全職共通なのだが、理術士の場合はハードルが低い上に効果が高い。
      祈りの杖は最大耐久が250もあるので、一撃必殺スタイルである事も併せて、消耗の心配が他のクラスより少ないのも利点。
    • もちろん持っているのなら、母なる海の杖+9でも持ち出せば無双ゲーが出来る。が、ハードルは一気に高くなる。
  • 祈りの杖と魔王の髪飾りを併用して必要集中1のフォースを使うと、余った集中がその威力を上げるが、理力の腕輪を装備した時と比べると威力は低い。

  • 特徴・女神像は、弱点補強の生存力・重量・敏捷、一撃の威力を高められる意志、いざという時に逃げやすい登山などが候補。
    • 貯金箱を開けておくと序盤の食糧買い込み・祈りの杖購入がぐっと楽になるので、立ち上がりの安定度が跳ね上がる。2つ位開けてもいい。
    • 魅力を3つ取って兵士を仲間にし、盾にするのも悪くないが、酷使しすぎて殺さないように。ペットは耐久力はないので不適。

詩人

兵士B「詩人は高い魅力が最高です! たくさんの仲間と出会えれば、 きっと魔王も楽に倒せるでしょう。」
    「ただしあなたが倒れないよう、 守りは固めておく必要があるでしょうね。」
  • 初期装備:ダガー/旅人の服/なし
  • クラス特性
    • 街や人の場所を感知できる
    • 「英雄の歌」スキル所持
    • 「ダッシュ」スキル所持
    • 「防御」スキル習得可(Lv10で習得)
名称 初期 成長率 名称 初期 成長率
LIFE 100 0.15 ■■■   ST 12 0.10 ■   
 
筋力 0 0.05 ■ 知力 2 0.15 ■■■
敏捷 1 0.10 ■ 意志 0 0.05 ■
生命 0 0.05 ■ 魅力 3 0.20 ■■■
 
開錠 0 0.00 水泳 0 0.00
登山 0 0.05 ■  
 
重量 0% 0.10 ■  

  • とにかく魅力が高い。仲間が居なくては始まらない職業。
    • 仲間がいれば本人の強さはあまり問われないので、試練の腕輪とは相性がいい。仲間もどんどん強くなる。
    • 最終的には敵と隣接しても、肉を食べてる間に勝手に仲間がワンパンで倒してくれるようになる。慎重にいくなら防御やダッシュ。
      • それでも壁だけは自分で破壊するしかない。希少動物も、狩るなら自分の手を汚す必要がある。
    • 取引にも有利な他、手配度が少々上がっても見逃してくれるので、実は悪人プレイにも向いている
  • 人の位置がわかるため村の位置がわかり買い物しやすく、装備を整えやすい。
    • 村から離れた場所にいる仲間、アウリス、商人の位置も分かるので見逃しが少ない。
    • もっとも他のクラスでも、アウリスから「生命探知」を習えば少々の手間と元気度と引き換えに同様の事はできる。
  • 「ダッシュ」で機動回避「防御」で正面耐久と、何気に防御手段は充実している
    LIFEも成長は剣士並で、最初期こそ頼りないが最終的にスキルを駆使した耐久力は高くなる。
    • 防御は仲間さえいれば強力だが、火炎ダメージまでは減らせない事に注意。ドラゴンにはダッシュ。
    • 初期値は0だが登山が伸びるので、逃走は得意な方。
  • 「英雄の歌」は攻防ともにアップ・60ターンも持続・消費も軽い・反動や強制解除もない、と仲間さえいれば恐ろしく優秀
    60ターンという時間はマニアモードで言えば6時間に相当する(ダッシュ不使用で)。実に一日の1/4である。
    非マニアモードでは敏捷に応じてターン毎の時間が減るので頻度は減るが、強力な事は間違いない。
  • 何千kmも旅するのに適した特徴を多く持つ。登山が上がり、ダッシュ可能で、人が見え、耐久力がそれなりにある。
    狩人には見劣りする部分も多いが、LIFEで勝るのは大きい。

  • 欠点は筋力・生命が低いこと。敏捷も平凡で直接攻撃スキルも持たない事から本体火力は全職中最低と言っていいだろう。
    • 初期装備もダガーであり、冒険家と並んで貧弱。仲間キャンペーンでもなければ立ち上がりの安定感は最低である。
    • 生命が低いので、ダメージを受けると後々まで引き摺りやすい。攻撃を受けない立ち回りが求められる。
    • 知力は高めなので、攻撃にはフォースを使っていくのも良い。特性のお陰でアウリスも発見しやすい。
      しかし例によって意志は普通に低いので、祈りの杖は欲しい。
  • 重量は普通に伸びるが、初期が0%で筋力も上がらないため、余裕があるとは言えない。理術士と同じ。
  • 仲間が居ないと始まらないので、仲間が居ないと非常に苦しい旅を強いられる
    • 逆に高難易度に挑戦したい人にはメリットとも言える。「仲間なし詩人」は代表的な縛りプレイと言えるだろう。

  • 仲間は選べるような状況は少ないが、防御は本体でもできるので多少耐久が弱くても平気。攻撃力を重視したい。
    • 接頭辞で言えば、最強の(超攻撃力・LIFE4.5倍) 強そうな(高攻撃力・LIFE1.4倍) 優秀な(能力値が高い) は攻撃力が上がる。そうそう出ないが。
    • 逆に 弱そうな(能力値が低い・LIFE0.7倍) は本当に弱いが、大抵の場合スルーするよりはマシ。愛を持って丁重に育ててあげよう。

  • 特徴・女神像は、本体火力増強と重量を兼ねて筋力、防御主体なら生命、非マニアモードでダッシュ主体なら敏捷、フォースで戦うなら意志あたりが候補。
    筋力・生命は特徴で上げるとST・LIFEのおまけがつくのも大きい。敏捷は女神像向きか。
    「きらめく白馬のひづめ」は筋力・生命どちらが上がっても美味しい。緑の森も多少なら倒してしまって構わない。
    • 仲間が居る位置が事前に分かっていない場合は、魅力を1上げて兵士Dを仲間にしたり、ペットを使うと安定する。
      特徴を魅力とペット×4にすると、最初から3人で旅ができる。
    • 盾の達人+防御は鉄壁だが、生命がないと持続力がなく、LIFEがないと直撃が不安で、試練・加速の腕輪とも相性が悪い。

勇者

兵士B「勇者は強力ですが、後ろや脇を攻められると あっという間に昇天してしまうので、 それだけはくれぐれも注意してください。」
    「レベル3まで上げると、伝説の魔法を 覚えられると聞きますよ。」
  • 初期装備:ショートブレイド/騎士のコート/レザーシールド[20](←最大耐久度より低い)
  • クラス特性
    • 連続攻撃率1.4倍
    • 盾のダメージ減少効果2倍
    • 必殺初期値40%
    • 横からのダメージ3倍、背後からのダメージ5倍
    • 「強打」スキル所持
    • 「ゼヌーラ」スキル習得可(Lv3で習得。防具装備不可、攻撃力・理力1.6倍、回避率50%増加、理力ダメージ半減)
名称 初期 成長率 名称 初期 成長率
LIFE 140 0.20 ■■■  ST 15 0.10 ■   
 
筋力 3 0.15 ■■■ 知力 1 0.10 ■
敏捷 2 0.10 ■ 意志 1 0.10 ■
生命 4 0.15 ■■■ 魅力 0 0.05 ■
 
開錠 0 0.00 水泳 0 0.00
登山 0 0.00  
 
重量 20% 0.05 ■  

  • LIFE・生命が全職中最高で、盾効果2倍もあるため正面耐久力は騎士をも凌ぐ。
    • 騎士同様、盾の効果には上限があるため、本当に盾効果が2倍になるのはヘビィシールドまで。
  • 他のクラスでは0%の初期必殺率が40%もあり、連続攻撃率も高く、筋力・敏捷も初期値が高いので火力面でもトップクラス。正面戦闘のプロである。
    • 必殺率は事実上100%が上限であるため、いずれ追いつかれる可能性があるが、補正なしで100%にするには勇者でもLv200ぐらいになる。
  • 初期装備も騎士に次いで充実している。ただし、盾の耐久が低い事には注意。
  • 理術士以外で意志がまともに伸びる唯一のクラス。必殺率が更に伸びる。知力は普通だが、他の強打職よりは高い。
    • その為、フォース使いとしての適性も高い。特に「雷光」は範囲攻撃として重宝する。

  • 弱点は脇と背中。側面からのダメージ3倍、背後からのダメージ5倍という数値は絶対に受けてはならないと同義。
    • お陰で魔王から逃げるのに苦労する。全快状態なら一発ぐらいは耐えられるだろうが、リスキー。
      真横から来られると特に困るが、動き方次第で背中ではなく脇からのダメージに抑えられるので、出来るだけそうしよう。
    • 同様の理由で緑の森との敵対も得策ではない。魅力も平凡で余裕はない。
    • 果てを目指したりスコアアタックしたりする場合、意識を緩めると事故が起こりやすく、緊張を強いられるのも難点。
      アウリスから「生命探知」を習えば大きく軽減できるので、長旅には是非とも欲しい。
    • 仲間を連れて行くとリスクが減らせる(側面からの攻撃はときどき仲間に、背後からの攻撃は必ず仲間に当たるため)。仲間へのダメージは倍増しない
  • 実は所持重量の伸びが悪い。初期値は高い方だからって油断していると何も持てなくなる。

  • 「ゼヌーラ」は魔王を倒すだけならほぼ満場一致で最強とされるほど、防具装備不可のデメリットを補って余りある超性能。
    あまりに別格なので、職業について語る時には着衣勇者とも区別されるし、実際別ゲーである。
    • 武器・追加装備は特に制限されないので、腕輪はもちろん盾も装備はできる。
  • スキル説明にはないが、「ゼヌーラ」を使用すると上記の効果に加えて命中率+10%、必殺率+40%、スタミナ1.5倍、行動速度上昇の効果まで付く。
    つまり「攻撃力・理力1.6倍、命中率+10%、必殺率+40%、スタミナ1.5倍、行動速度上昇、回避率+50%、理力ダメージ半減」の防御力・重さ0で着脱不能な防具がタダで確実に手に入るようなものである。
    • 覚醒時は攻撃力1.4倍、理術士のクラス効果は理力1.5倍。1.6倍という数値はこれらを凌ぐ。(ちなみにベルセルクは攻撃力2倍)
    • 命中率+10%という事は、命中低下のない武器を使うと命中率100%になる。つまり地形効果等の影響がなければ必中。
      • 命中を上げる手段は限られているので、数値は小さいが影響は小さくない。
        命中-15%のクレセントアクスも、必中か伝承が一つつくだけで(二番目以降でも)命中100%になる。
    • 必殺率は特性と合わせて80%。意志7で101%になる。必殺率+10%の「シルバーランス」「ヘビィボウガン」なら、意志3で99%。
      「レイピア」「耳長の細い剣」「イーグルブレイド」「クレセントアクス」等、必殺率+20%の武器に至っては意志無関係に確実に必殺が出る。
      • 必殺はダメージが飛躍的に増える他、魔王の結界を無視する効果もあるため、結界の枚数が多い序盤からガンガンダメージを蓄積していける。
    • 回避率+50%は回避特化防具とほぼ同等で、敏捷20で通常の回避上限の70%に到達する。
      • 「大気の盾」を装備すると更に+20%され、90%になる。地形効果も利用するとなんと100%。ただし、元々必中の火炎や投擲には無力なので注意。
    • 理力ダメージは一部防具に-30%の耐性があり、他のクラスだと必死に探し回ったりするが、ゼヌーラはそれを超える-50%。
      • ただし、多くの防具や付与に存在する火炎無効化までは出来ない。そのため期待値では素の精霊のローブとほぼ同等である。
    • 当たり前だが重量0なので、重量を圧迫しない。耐久にも悩まされない。金もかからない。入手も確実。
  • このように超性能であるが、それでも防御力は0になるというリスクがある。被弾が続くとあっさり死ぬ事もある。
    特に横や後ろから攻撃されるとほぼ即死するため、楽勝ムードでも慎重さは失わないようにしたい。
    • 回避に頼る性質上、必中攻撃は危険。鬼系はともかく、緑の森は敵対すると非常に困る。
    • 着衣時より更に事故が起こりやすくなっている。長旅ならゼヌーラに頼らなくても必殺率は高まるし、良い防具も手に入るはずなので、メリットも小さくなる。
      それでも火力増強や命中・回避上昇、理力軽減は大きな長所であるが。
  • 習得Lvは3と非常に低いが、成長不能世界ではどうあがいても使えない。

  • 特徴・女神像は、唯一の能力的欠点である重量、戦闘以外の脅威という意味で登山、何もなければ筋力・敏捷といった基礎強化あたりが候補。
    山中では回避が上がる為、特にゼヌーラ時の登山は戦闘面でも役に立つ。
    • 格闘をつけた上で「ゼヌーラ」を唱えると、何の耐久も気にせずプレイする事ができる。格闘x4+ゼヌーラで素手必殺率103%(意志込み)。
      しかし素手だと物体属性には若干対処しづらいので、斧だけでも持ち歩けば更に安定する。
    • 盾の達人を1つ取ると、スケイルシールドがヘビィシールド並の防御力になる。入手性も重量も手軽。
      4つ以上取るとレザーシールドが最強防具となる。発動率もスケイル・ヘビィより高い。特にゼヌーラ時の保険として有効。
    • 必殺をつけると必殺率100%が容易に達成できる。ゼヌーラなら特徴2つで必殺率100%、着衣でも特徴4つで80%(=ゼヌーラと同等=クレセントアクス等で確実に必殺)。
      しかし必殺率は事実上の上限100%であり、難しい以上の難易度であれば「剣の王の巻物」で付与もしやすいため、オーバースペックになる可能性も高い。
    • 特に手を加えなくても完成した強さがあるので、特徴なし!に挑戦するには一番手頃かもしれない。

早見表

初期値

合計値は筋力~魅力、開錠~登山を足したもの。
LIFEの初期値はすべて100+生命x10となっている為、特徴の生命と同じと考えて加算していない。
STは筋力特徴分を差し引くと初期値9~14と差があるが、1刻みで差がある一方でレベル上昇は一回+3なので、価値差を考慮して加算していない。
重量は特徴1つで増えるのが30%なのに対してクラス差は10%刻みである為、考慮していない。
クラス LIFE ST 筋力 敏捷 生命 知力 意志 魅力 重量 開錠 水泳 登山 合計
剣士 110 16 2 2 1 0 0 0 10 0 0 0 5
騎士 120 13 1 0 2 1 0 1 10 0 0 0 5
狩人 100 15 1 2 0 1 0 0 0 0 0 0 4
海賊 130 16 3 0 3 0 0 -2 20 1 4 0 9
冒険 100 14 0 2 0 2 0 -1 30 2 1 2 8
理術 100 12 0 0 0 3 3 1 0 0 0 0 7
詩人 100 12 0 1 0 2 0 3 0 0 0 0 6
勇者 140 15 3 2 4 1 1 0 20 0 0 0 11

成長率分布

6値計は筋力~魅力の成長率合計。低いほど獲得経験値が減りにくい。
クラス LIFE ST 筋力 敏捷 生命 知力 意志 魅力 重量 開錠 水泳 登山 6値計
剣士 0.15 0.15 0.20 0.15 0.10 0.05 0.05 0.05 0.10 0.00 0.00 0.00 0.6
騎士 0.20 0.15 0.10 0.10 0.15 0.10 0.05 0.10 0.05 0.00 0.00 0.00 0.6
狩人 0.10 0.20 0.10 0.15 0.05 0.10 0.05 0.05 0.10 0.00 0.00 0.10 0.5
海賊 0.20 0.10 0.20 0.05 0.15 0.05 0.05 0.00 0.10 0.05 0.05 0.00 0.5
冒険 0.05 0.05 0.05 0.15 0.05 0.15 0.05 0.05 0.15 0.15 0.05 0.05 0.5
理術 0.10 0.10 0.05 0.05 0.05 0.20 0.25 0.10 0.10 0.00 0.00 0.00 0.7
詩人 0.15 0.10 0.05 0.10 0.05 0.15 0.05 0.20 0.10 0.00 0.00 0.05 0.6
勇者 0.20 0.10 0.15 0.10 0.15 0.10 0.10 0.05 0.05 0.00 0.00 0.00 0.65

コメント欄

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証
  • 細かい事ですが水中移動の消費ターン数、LV0では6のはずが5と表記されていますね。どなたか修正なさったらお手数お掛けしますがこのコメントも消してしまってください --- (2012/08/14 04:55:54)
  • ↑検証してみましたが、Lv0の時は5ターンでした。文字が小さいのもあって見間違えたのではないでしょうか --- (2012/08/14 09:44:41)
  • 私の勘違いだったようです。大変失礼しました --- (2012/08/14 11:43:34)
  • 「ゼヌーラ」使用の時には服を壊すので、事前に外してから使用するとロスが少なくて済む(体験談) --- (2012/08/14 23:22:56)
  • ↑壊れないよ?装備から外れるだけ --- (2012/08/15 09:47:42)
  • 詩人の初期スキルにダッシュ追加 --- (2012/08/18 18:17:27)
  • 祈りの杖と所持重量UPさえあれば簡単に理術士無双やね --- (2012/08/20 00:04:03)
    • ただ、最近のアップデートで理術が弱体化されまくってるから、今までみたいなノリでプレイするとたまに事故死することもあるんだよな…今後のアップデートでの調整に期待だな --- (2012/08/20 07:32:48)
      • 理術が弱体化されたのは一部でタイマンにかけては理術は強いままだよ --- (2012/08/22 03:54:42)
  • 狩人はライフ常時表示を「種類がわからないが広い透視」としても捉えられそう --- (2012/08/21 08:46:03)
  • クラスの解放条件ください --- (2012/08/22 15:12:18)
    • ネタバレしても構わないのならこのwikiの隠し要素に書いてある --- (2012/08/25 00:52:25)
  • スキル「解錠」は解錠レベルが0以上なら使えるみたいですのでクラス特性って感じではなさそうです。別段気にすることでも無さそうですが --- (2012/08/25 00:55:30)
    • 細かいツッコミになるけど1以上の間違いだよね?0以上だと0を含むんだけど --- (2012/08/25 01:37:09)
      • 確かに・・・恥ずかしい --- (2012/08/25 14:32:34)
  • 仲間を連れた状態で冒険家でジャンプすれば着地後仲間が行動(攻撃)してくれます。。 --- (2012/08/29 17:30:23)
    • 冒険家の初期ボーナスは魅力×5が良いかな?他のボーナス捨ててでも兵士D仲間にできるのは大きい。ジャンプ有効に使える。 --- (2012/10/20 10:21:42)
    • 敵の頭上飛び越えて背面から攻撃も可能でモンスターにも向き補正あるみたいなので強力です。 --- (2012/08/29 17:31:53)
      • 試練の腕輪との相性がとてもよいです。また移動手段としても距離を開けたいときなどはダッシュよりも優秀だと思います。 --- (2012/08/29 17:36:43)
      • しかも倒しきれなくても背面からの攻撃になるので必ず仲間が攻撃を受けてくれます。 --- (2012/08/29 17:33:16)
  • ゼヌーラ使うと左下のグラが変わる。必見。 --- (2012/09/01 01:38:26)
  • 冒険家、Lv1000時点でSTが314、意思が21だった。この値からすると、ST成長率=0.1、意思成長率=0.02ってところか?ver1.06時点から修正されてるのかも。 --- (2012/09/05 20:45:16)
  • 勇者の重量闇ギルド込みで200いきました --- (2012/09/06 00:57:15)
  • この前のうpで重量制限撤廃し、重量は2ずつ上昇。海賊の水泳スキルが上がるように修正 --- (2012/09/16 17:03:42)
  • 厳密に言えば同率成長度でも伸び率は違うので参考程度で --- (2012/09/17 16:33:19)
  • 冒険家のST成長は絶望的。1000kmいっても初期スタミナ14のままとか・・・ --- (2012/09/18 01:34:32)
    • 間違った。10000kmの間違い --- (2012/09/18 01:35:09)
  • 女神像の必殺率向上は貰える経験が減らない。これを利用すれば腕輪なしでゼヌーラ必殺100%が容易に可能。必殺は100%からさらに向上できるが、体感上すべての攻撃が100%に感じる。強すぎ。 --- (2012/10/04 18:14:53)
  • 性別によってステータスの違いがあるのかな? 勇者Bタイプで初めて見ましたが、知力と知恵の数字が筋力の二倍近い数字になりました。生命がダントツでしたが、ちょっと不可思議な状態。 --- (2012/10/06 06:12:19)
    • おそらくですが、スタートごとに成長率は変わるようで(冒険中は一定)、その結果たまに成長しなくなるステータスも出るようです。2.5%単位かと思ってましたが↑のを見ると2%単位なのかな…… --- (2012/10/06 17:21:45)
      • 確かに知力・意志が筋力の2倍だったり、生命が筋力の1/2だったりするのはおかしいね。成長率固定ありうる --- (2012/10/07 12:28:09)
    • ver1.33?勇者B:Lv4702で成長率はLIFE(1081)>筋力(658)=敏捷(660)>意思(612)>生命(378)=知力(378)>重量(334)>魅力(191)、STは不明(260~?)毛皮等5回使用。乱数の偏りも相当あるゲームだが、5000lv近いのでそこそこの信憑性だと思う --- (2012/10/06 11:22:41)
  • なんか、冒険家だとすごい攻撃外れるんだけど、そういう特性とかはないよね?運が悪いだけ? --- (2012/10/20 10:08:42)
  • 理術師のボーナスも魅力×3以上取って兵士Dを仲間にしたい。後ろ向いて集中(兵士Dが攻撃受けてくれる)→火炎とか強い。接近されても一撃で倒せるか不安なら後ろ向いて雷光を討つ。倒せなくてもその後の攻撃は兵士Dが食らってくれる。 --- (2012/10/20 10:24:38)
    • 特徴3つ使ってやるくらいなら、パンティで良くない? --- (2012/10/20 11:23:01)
      • パンティがいればそちらのほうが良いがどこで出るかわからない。序盤で出ることが分かっているMAPならそちらのほうが良い。この場合ボーナスは資金+2500を取るのもあり。 --- (2012/10/20 11:53:09)
    • 理術師+兵士Dは序盤で試練の腕輪と相性が良い。後ろ向いて集中→火炎で兵士Dを盾にしつつレベルを上げ、早期に雷光や超火炎、移動停止などが取りやすくなる。 --- (2012/10/20 10:31:47)
      • 試練の腕輪は、判定出来て無くても値段で分かるけどなw --- (2012/10/22 00:13:33)
      • 次元倉庫から腕輪だした場合、序盤で試練の腕輪が購入できた場合。やや条件狭いかもしれないが、理術師だと知力高いから序盤の店で試練の腕輪が判別できていることも結構ある。 --- (2012/10/21 23:09:08)
      • 次元倉庫から腕輪だした場合の話?条件狭すぎない? --- (2012/10/20 13:34:15)
  • 海賊の水泳の成長率マークおかしくない? --- (2012/10/26 03:53:27)
  • 海賊はそもそもアップデート前の調査結果に適当に足したようだ(失礼だが合計が100%超えるのでそうとしか思えない) いつか調査したいがそのために心臓溜めないと… --- (2012/10/27 02:23:11)
  • 具体的な数字が分からないけど、気付いたら筋力上げても重量が上昇しなくなる。上限あるの? --- (2012/10/30 03:20:24)
    • 筋力58、重量182の山5勇者で、筋力が上がったときに重量が増えないのを確認。170台の時は増えてた。 --- (2012/11/03 17:03:25)
      • あぁ、高筋力なんて書いてあるから、全部の重量増加回数かと思った。 --- (2012/11/04 12:35:04)
      • 高筋力=重量制限にかかって筋力上昇で重量増えない状態、って意味だぞ。その段階で(重量-150)/2すれば重量上昇回数。やさしい・女神・袋ありならそれも考慮。厳密には筋力低くても重量上昇で限界に引っかかってればいいけど --- (2012/11/04 11:34:33)
      • つまり、筋力が上がるたびに、重量増加回数が減っていくということになるわけだなw --- (2012/11/04 09:10:00)
      • 何すっとおかしなこと言ってるのか知らんが、公式更新履歴に書いてある。初期上限150(やさしいだと+10で160)、LvUP時重量増加一回ごとに+2。ちなみにこれはクラス補正・特徴の影響を受けない。なので高筋力で重量150以上の時は重量増加回数割り出せる --- (2012/11/04 05:01:14)
      • 勇者は+20あるから、150*1.2=180で、やっぱり150かな? --- (2012/11/03 18:55:09)
    • 想像だけど150じゃない? --- (2012/10/30 08:28:16)
    • 忘れてた、LvUP又は女神で重量を選べば上がる。けど筋力では上がらなくなるのだ。 --- (2012/10/30 03:47:19)
  • 細かいですが山や水中での滞在時消費STはLv次第で0まで減らせますよ --- (2012/11/05 21:07:31)
    • 水泳はLv5でST0、登山はLv275でもST1消費する。9/4の修正で、1が限度になってるんだろうね。 --- (2013/01/23 22:27:23)
    • 水泳はLv6でスタミナ消費0だった。 --- (2012/12/29 16:53:33)
    • 水泳Lv28で0確認。登山は27で1だった。 --- (2012/11/13 19:29:42)
  • 2012/11/13 19:03:36 の更新差分で半角全角を直しただけの部分が散見されるけど、2ch引用の"%"まで弄るのはやり過ぎ。引用弄るのは単純な推敲とは訳が違う。 --- (2012/11/14 17:33:56)
    • ごめんなさい。2ch引用のところまで誤って編集してしまいました。その部分だけ書き戻しました。 --- (2012/11/14 23:20:21)
    • 見てるだけの俺は別にどうでもいいと思うぞ たぶん2chの投稿者もこだわってはいないだろうし --- (2012/11/14 19:51:35)
    • 見てみたけど、手作業っぽい?置換したら楽なのになw --- (2012/11/14 18:17:45)
  • %は人の好みだが 引用でも、もし誤字があったら直してやった方がいいと思う 逆に直さないと晒しのようなもんだ --- (2012/11/14 19:52:56)
    • 引用は間違ってても改変したらアカン 明らかに誤字っぽいときとかは(原文ママ)を使え --- (2012/11/28 23:18:58)
  • Cタイプは仲間との会話で男性として扱われるのか女性として扱われるのかクラスによって違うみたいだけど一覧ある? --- (2012/12/17 15:55:06)
    • うろ覚えだけど、海賊のトカゲと理術師のじいさんが男で、あとは女じゃなかった?判別法はペット。 --- (2012/12/17 17:28:10)
  • ゼヌーラ勇者って人間でも大神でもネムリさんと相性良い気がするんだが、みんなはどう思うよ? --- (2012/12/21 02:37:53)
    • 人間でも狼でも、だ……誤字すまん --- (2012/12/21 02:38:28)
  • ちょいとみんなに質問なんだが、一番苦手なクラスって何? 俺は冒険家。やさしい旅ですら苦戦した。 --- (2013/01/02 03:22:30)
    • 強いて言うなら騎士かなあ。後半になるにつれて火力不足と機動力不足になっていって、物体属性の敵と多く戦えば戦うほど不利になっていく気がする。 --- (2014/07/19 21:52:33)
      • 壁壊ついた耳長剣やイーグルブレイド、または必中ついた斧があればだいぶ楽になるんだけどね --- (2014/07/19 21:56:10)
    • 闇を倒すときはジャンプできる冒険者が扱いやすい気がする(魅力が上がらなかったら詰むがw)単に魔王倒したいなら全裸勇者が最強でしょうけど --- (2013/01/05 01:38:32)
    • プレイスタイルが違うと見方も違うのかな。いつもペットを使う自分は、「勇者>>>騎士>海賊>>冒険家>剣士>狩人>詩人>>>理術師」に感じた(安定しない順)。 --- (2013/01/02 23:20:07)
      • ああ、なるほど。それはありますねぇ。……まあ、勇者はペット一個とっておいて盾とればケアレスミスで死ぬこともあんまりない……はず。まあ地味なプレイ内容になるのは仕方ないですけどね! 理術士は……なんというか、楽しかったなぁ。 --- 質問者 (2013/01/04 02:46:51)
      • プレイが地味になりがち・うっかりミスでほぼ即死なので一番苦手(集中力不足なだけですがw)。理術師は序盤が空腹地獄なのである意味気が楽です。「やる気が維持しにくいと思った順」と言った方が正しかったかも。実際の成績はこれとは大きく違うので… --- 回答者2人目 (2013/01/03 18:24:44)
      • ん、勇者が一番安定しないってのは意外ですね…… --- 質問者 (2013/01/03 01:26:35)
    • 自分は「冒険家>>>海賊>>狩人>騎士>>理術士>通常勇者>剣士>>>>>全裸勇者」かな。詩人は通常プレイしたことないので書いてないけど --- (2013/01/02 17:45:08)
      • おおー……どうしよう上級者の香り。 --- 質問者 (2013/01/02 22:04:33)
      • 順位の関係で狩人は3位になったけど別にやり辛いわけじゃないよ。やり易いわけでもないけど。というより冒険家と海賊以外はそこまでやり辛さは感じないかな。あ、詩人は知りません --- 回答者 (2013/01/02 21:43:05)
      • 冒険家>海賊>騎士>詩人>剣士>理術士>狩人>勇者(全裸) ですね。冒険家一緒だ……それはそうとして狩人結構苦手なんですね。個人的には結構やりやすいんですが……。 --- 質問者 (2013/01/02 21:15:12)
  • ……んー、需要が有るか分からんが、それぞれのクラスのおすすめ特徴とかどうよ? あって困ることはないと思う。 --- (2013/01/05 02:11:55)
    • 狩人に【筋力+】×5 聖武器と??弓を取り出して(ry --- (2013/01/14 09:44:15)
    • 冒険家に命+複数詰むとワンパン即死しにくくなる。しかし生命レベルの伸びが悪いので自然回復が遅い事には注意が必要。ライフ定食ドカ食いするぐらいの気概が必要。 --- (2013/01/10 22:22:56)
    • 既出だが【山x5】、他には剣士などで【必殺x5】とか。それ以外は好きなようにすればいいんじゃないかな?&br;詩人で【盾の達人】、冒険で【筋力+】、海賊で【敏捷+】とか。ただ鑑定屋はいらん --- (2013/01/05 14:30:48)
    • 山が上がらないクラスに山3-5で余った分は重量。狩人に矢節約で解錠・必殺と重量、割合は気分。海賊に仲間がいる世界で魅力5。 --- (2013/01/05 09:22:44)
    • っつーわけで言いだしっぺの俺から。まあ基本っちゃ基本だけど、『勇者:格闘のプロ×5』だな。あと、よく使うのが『自由:敏捷、知力、魅力、生存力、格闘のプロ』。 --- (2013/01/05 02:14:22)
  • 人早マニア海賊プレイしてて、気づいたら魅力Lvが0まで上がってた。ひょっとして成長するようになった? --- (2013/02/02 01:20:54)
    • カワウソの毛皮じゃね? --- (2013/02/02 02:42:48)
  • 上のコメで海賊の特殊C(龍人っぽい)は男って書いてあるけど女な。 ペットがタマ。 --- (2013/02/07 14:23:52)
    • 山賊には海賊Cのかわいさが分からないんだな --- (2013/02/26 01:25:42)
    • でも山賊でた時は「なんだ、男かよ……」と出るよ --- (2013/02/09 11:17:47)
  • 冒険者よえええええと思ってたけど強武器無い限り仲間連れてジャンプしないとまともに戦えないのか --- (2013/02/09 08:49:21)
    • 地形に苦しめられない分、戦闘で苦しむぐらいが丁度いいです。 --- (2013/03/30 01:09:41)
    • 生命も筋力も無いから殴り合いは苦手、意思も無いから魔法も苦手、魅力も無いから仲間も無理って冒険者一番弱くない --- (2013/02/09 10:09:26)
    • 素手より強いだけのダガー装備して、まともに戦えるクラスは無いかと。 --- (2013/02/09 09:44:33)
  • 勇者の格闘*4+ゼヌーラ強いですねぇ。やられる気がしなかったです。 --- (2013/05/11 08:38:24)
  • 俺が一番強いと思うのは勇者(半裸)+大気の盾。後半回避90%だから理術以外は無傷でたおせる。理術も敵の停止をまてば楽に倒せる。 --- (2013/07/10 20:25:05)
  • 冒険者は弱いよ。 レベルが上がっても戦闘力はLV1当時と変わらない。 筋力も意思も上がらないんだから。 宝箱ばっかり開けれるようになってもしょうがないし。 --- (2014/02/23 22:37:46)
  • アイテム、仲間、女神像による強化がないとまともに戦えない。が、それらに会うまでひたすら逃げられるのが冒険者の強み。特徴登山3つで山中から攻撃できる槍か弓が来るまでガン逃げでいいんじゃない? --- (2014/03/08 17:25:11)
  • 筋力と意思だけで強さを論じるようじゃ弱くも思うだろう。フォース未使用で理術士弱いって言うようなもんだ。殴る以外の手段が豊富なのが冒険者。飛んで走って身軽な逃げ逃げプレイを楽しみましょう。・・・強くはないか --- (2014/05/11 18:26:38)
    • 緑の森の人や魔王(果て目指す時)とか倒しちゃいけない敵がいるゲームなので、そういう意味では逃げられるクラスが一番楽。逆に戦闘は強いけど逃げられないクラスは地獄っつー見方もあるね。敵に背中見せちゃいけない勇者とかも結構キツい --- (2014/11/08 13:35:26)
  • 果て目指すなら冒険家が一番楽。1000kmで装備整えて9000kmひたすら走り抜けるだけだし。 --- (2014/06/08 22:22:46)
  • 冒険者って弱いか?敵に接触する直前にダッシュ、敵を引き付けて停止したところを攻撃、2回目の攻撃で倒せそうになければ後方にジャンプ、再びダッシュのループで1対1なら無傷で勝てたよ。もちろん女神では筋力に振ったけど --- (2014/07/24 15:13:15)
    • アイテムの引き次第だが冒険者は重量に余裕があるから序盤から重い武器が使いやすいと言えないこともない。 --- (2014/10/04 14:47:37)
    • STに乏しい序盤の問題ですな 序盤はそれらの方法は全て使いたくても使えない --- (2014/08/10 12:29:20)
  • 魅力で買値が安くなりますが、マイナスだと逆に高くなります。海賊(魅力-2)で一割増でした。 --- (2014/08/02 21:53:42)
  • 修正前 --- (2014/10/28 14:55:18)
    • 途中送信失礼、修正前の理騎士の予知眼は加速のみ無かったはず、命中回避は同じ --- (2014/10/28 14:56:06)
  • 冒険者は経験値稼げないから、逃げる足すら鍛えられんのか。 --- (2015/03/14 18:20:28)
  • 古い情報が結構多く、話も散ってる気がしましたので、体裁を整えて修正ついでに加筆してみましたが……加筆しすぎて1ページに入らずパンク。復元しようとしてもパス不明。という事でとりあえずステータスを分離しましたが、どこか記述を減らしてステータスと再合流すべきでしょうか…… --- (2015/07/03 21:16:14)
    • ちなみに一応、特徴・女神像に推したものは非M人早で一通り試しています。剣士・海賊に鑑定、狩人・騎士に格闘あたりは意外性と実用性が高いように感じました。理術以外に必殺、理術・剣士に兵士D、理術・狩人に貯金、冒険・詩人に特徴筋力は思った以上に強い気がする。 --- (2015/07/03 22:05:07)


  • 最終更新:2016-09-23 11:10:26

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード